
スーパーフードとして知られているマキベリー
の期待できる効果、素材、栄養成分、テイスト、食べ方、製品などを、健康美容EXPOが独自で詳しくまとめたものです。今後、
マキベリー
で商品設計をお考えの方、ぜひ情報収集等にお役立てください。マキベリー Maqui Berry

素材について

マキベリー(マクイベリー)は、チリ南部の寒冷地、パタゴニア地方だけに自生しているホルトノキ科のフルーツです。マキベリーの木は、最大で3~5mほどの大きさになります。チリの原住民マプチェ族によって昔から収穫されてきた歴史があります。マキベリーは、野生でしか手に入らない希少な品種です。マキベリーはフルーツですが、簡単にスーパーで手に入るものではありませんので、フリーズドライにしたマキベリーをパウダー状にして、ネットや通販などで販売されているものが多いです。ポリフェノールの一種であるアントシアニンを非常に豊富に含むため、果実の中でも強い抗酸化力により、エイジングケアが期待されるスーパーフードです。ブルーベリーやアサイーよりも抗酸化力が高いと言われています。
栄養成分

タンパク質、ビタミン、カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウム、マンガン、セレン、カリウム、リン、食物繊維など
期待できる効果

老化予防、美肌、シミ予防、シワ予防、炎症抑制、ダイエット効果、眼精疲労改善、糖尿病予防など
テイスト

マキベリードリンクは、濃縮してあるので味が濃く、葡萄ジュースのような味です。パウダーは、濃いベリーの甘酸っぱい味です。
食べ方

マキベリーは、どんなスイーツやスムージーにも合います。調味料として、ステーキソースやハンバーガーソースと一緒に混ぜて召し上がることもできます。地元のチリでは、ワインとしても飲まれています。
マキベリーを使った製品

サプリ、パウダー、ドリンク、ゼリー飲料、チョコレート、マスカラ
PAGE TOP ▲