
スーパーフードとして知られているヘンプシード
の期待できる効果、素材、栄養成分、テイスト、食べ方、製品などを、健康美容EXPOが独自で詳しくまとめたものです。今後、
ヘンプシード
で商品設計をお考えの方、ぜひ情報収集等にお役立てください。ヘンプシード Hemp Seed

素材について

ヘンプシードとは、大麻から採れる種、麻の実のことです。ヘンプシード(麻の実)は、とても栄養価が高く、宇宙食としても採用されるほどのスーパーフードです。大麻の麻薬成分を含む部分は、葉や穂の部分で、実(ヘンプシード)にはその成分はありません。お馴染みの七味唐辛子にも入っています。ヘンプシード(麻の実)は良質なたんぱく質を含み、体内での消化吸収がされやすくプロテインを多く含んでいます。昔は日本でも大麻を米と同じように栽培して、さまざまに利用されていましたが、現在は、大麻を栽培することは禁止されていて、種子と繊維を栽培する一部の栽培免許を取得している農家に限られています。そのため手に入るヘンプシード(麻の実)は輸入されているものがほとんどです。乾燥した実を砕いたり、パウダーにしたり、ヘンプオイルとして加工されたりして料理に活用されています。欧米では栄養価の高い食品として日常的に食べられています。
栄養成分

タンパク質、植物繊維、銅、鉄、亜鉛、マグネシウム、リノール酸、α-リノレン酸、γ-リノレン酸、オレイン酸など
期待できる効果

ダイエット、便秘解消、血圧を下げる、動脈硬化予防、コレステロール低下など
テイスト

ナッツのような食べやすい味です。どんな料理にも合います。
食べ方

ヘンプシードには、「ヘンプシードナッツ」、「ヘンプシードパウダー」、「ヘンプシードオイル」の3つのタイプがあります。 ヘンプシードナッツは、サラダやドレッシングに混ぜると風味や食感を楽しむことができます。 ヘンプシードパウダーは、パンケーキやスープなどの料理に。ヘンプシードオイルはオイルとして、何にでも使用可能です。
ヘンプシードを使った製品

パウダー、ナッツ、食用オイル、ボディローション、ボディクリーム、ヘアケア、ボディクリーム
PAGE TOP ▲