「滋養強壮・疲労回復・精力増強・更年期障害」
マカの主成分はタンパク質で、とりわけ各種必須アミノ酸が多量に含まれています。ビタミン類・ミネラル分等の栄養成分を豊富に含むインカ時代からアンデス高地の過酷な自然環境に暮らす人々に受け継がれてきた滋養強壮、栄養補給の貴重な農産物です。
■ 有機JASマカ微粉末 規格 ━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
◎ 学術名 :Lepidium peruvianum Chacon
◎ 製品名 :有機JASマカ微粉末
◎ 原材料 :天日乾燥マカ
◎ 使用部分:塊根部位
◎ 原産地 :ペルー/製造:弊社現地法人の加工工場
◎ 外観 :ベージュ系の均一粉末(メッシュ:80~120)
◎ 味・におい:甘さのある特有のもの
◎ 水分 :6%以下
生産ロット毎に、
製品書 / ロット別JAS証明書 / 微生物試験証明書
を発行します。
■ 発酵黒マカペースト 規格 ━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
◎ 学術名:Lepidium peruvianum Chacon
◎ 製品名:発酵黒マカペースト/粉末
◎ 原材料:天日乾燥マカ
◎ 製造 :発酵の製法特許を有する日本国内工場
◎ 外観 :黒褐色系の粘調なペースト
◎ 味・におい:異味、異臭のない特有のもの
◎ 水分 :38%±1%
蛋白構成アミノ酸18種一斉分析、抗酸化比較分析等、詳細データはお問い合わせ下さい。
‥‥‥…… ‥‥‥…… ‥‥‥…… ‥‥‥…… ‥‥‥……
Organic Maca - Koken del Peru S.R.L. (弊社100%資本のペルー現地法人)
http://www.kokendelperu.com/
弊社が支援しているペルー薬用植物研究所
http://www.implahmep.com/
■ 日本農林規格(JAS)の認証 ━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
JAS規格では、種まきの2年以上前から農薬や化学合成肥料を原則として使わないなど、土壌や栽培に関する基準、また製品化工程においては人体や環境に有害な添加物や薬剤を使ってはならない等の基準が定められています。
光健では、2004年10月に開催された「食品開発展」で、日本に初めて有機JASマカを出品、供給を開始して以来、より一層、お客様へ安全で安心して頂けるマカ製品をお届けしています。
光健のマカは、有機農産物として、また当社の現地工場も有機加工工場としてオランダに本部を置く国際的な有機認定機関 CONTROL UNION CERTIFICATIONS より日本農林規格によるオーガニック有機JAS認定を取得しています。
有機JAS認定は、一年に一度、「耕作地」「農産物及び加工品」「加工工場」「輸出業者」のそれぞれの項目で、検査を受ける必要があります。しかし、ペルーの加工工場の多くは、生産農家が取得した「耕作地」と「農産物」の有機認証だけで、「加工工場」「加工品のマカ粉末」の検査を受けていません。これは明らかにJAS法違反です。
またSKALという認定機関の認定証は、同機関が国際的な検査業務を現在は実施していないことで、SKALの認定証は全く効力がありません。有機JASの認定は、非常に厳格なものです。マカ粉末等を輸入する日本の業者は、現地業者のJAS認定証に対し責任を持って公表して頂きたいものです。
このページの下段にある「参考画像」の欄に、弊社のペルー加工工場が、2013年6月に検査、認定を受けた CONTROL UNION CERTIFICATIONSのJAS認定証を掲載しています。これは、2013年-2014年が有効期間です。(認定証は3枚でセット)
■ ペルー農業省をはじめ政府機関、公共機関からの表彰━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
(ページ下部 写真左)
2005年 ペルー農業省 優良農業生産者賞
2006年 フニン県農政局 ゴールデンマカ賞
2007年 NFTA貿易機構 シモンボリーバル 国際優良企業賞
2008年 RPP放送(TV局)全国社会貢献賞
‥‥‥…… ‥‥‥…… ‥‥‥…… ‥‥‥…… ‥‥‥……
光健は、マカの原産地で栽培から収穫、粉末加工までを、自社工場で一貫して行っている"唯一"の日本企業です。生産履歴のある安全で安心、良質な有機マカ原料を、日本をはじめ、米国、カナダ、欧州各国、更にアジア諸国へ供給しています。
マカの品質については、生産農家と協働してマカ生産者連合会を立ち上げ、自然肥料(グァノと呼ばれるリンを含む海鳥の糞)や堆肥、灰を使った豊かな土壌造り、種子の選別等、高品質マカの生産に努めています。これらの取り組みにより、農業省主催のマカ品評会でゴールデンマカ賞を受賞するなど、農業省からも高く評価されています。
また光健では、医学者が中心となって活動している「ペルー薬用植物研究所」にマカの研究、臨床試験等を依頼して、同研究所の活動を支援しています。マカに関連した多くの論文や臨床試験の結果の発表して、有益なマカ情報の提供にも努めています。