プロテインなら「CoreBlast5」:株式会社ヘルシーナビ【健康美容EXPO】

健康美容EXPO:TOP > 健康食品 > 原料 > は行 > プロテイン > CoreBlast5

健康美容業界最大の企業と企業を結ぶBtoBビジネスマッチングサイト キーワード検索

株式会社ヘルシーナビ
原材料名 : CoreBlast5
形状 : 粉末

検討中フォルダに入れる

LDIQKペプチドを規格化した加水分解プロテイン「差別化プロテイン®」

CoreBlast5

◆CoreBlast5とは?
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

CoreBlast5とは、濃縮ホエイプロテイン(WPC)を酵素で加水分解した低分子型ホエイプロテインで、通常のホエイプロテインには含まれない、運動パフォーマンスの向上、筋肉量の増加、筋肉合成促進、筋肉委縮抑制に寄与するLDIQKペプチドを含有するのが特徴です。

CoreBlast5は、スポーツニュートリションやサルコペニア対策などの商品を強力にサポートします。また、CoreBlast5 は、下記の通り韓国食品医薬品安全処より個別認定型健康機能食品の認定も受け、日本と韓国で特許も取得しております。

[ 原材料名 ] 低分子乳清タンパク加水分解物
[ 認定番号 ] 第2023-22号(2023年7月24日)
[ 業者名 ] 株式会社 Neo Cremar イクサン工場
[ 機能性内容 ] 筋肉改善をサポートし得る
[ 一日摂取量 ] 低分子乳清タンパク加水分解物として 6g/日
[ 特許番号(日本) ] 第7462983号
[ 特許番号(韓国) ] 第10-2432193号
※乳清タンパク加水分解物を有効成分として含有する筋減少症の改善、予防または治療用調整物

◆CoreBlast5の筋力改善効果(in vivo)
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

【試験概要】
マウスを正常群、IM(immobilization)群、CoreBlast5投与400mg/kg群、800 mg/kg群、1,200mg/kg群の5群(各群 n=8 )に分け、マウスの足を固定化(immobilization)し、筋力を落とした状態で、CoreBlast5投与が、グリップ強度、筋肉量、筋肉合成及び筋肉萎縮因子にどのような効果を示すか評価しました。

【グリップ強度】
CoreBlast5は、IM群に対して投与2週後に有意にグリップ強度を高めました。

【筋肉量】
CoreBlast5は、IM群に対して投与量依存的に大腿四頭筋、腓腹筋、ヒラメ筋の重量を有意に増やしました。

◆筋肉合成及び筋肉萎縮因子(メカニズム)
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

CoreBlast5は、IM群に対して投与量依存的に筋肉合成関連因子のタンパク質量を増やし、筋肉萎縮関連因子のタンパク質量を減らしました。
また、別試験によりこれらの効果は、CoreBlast5に含まれるLDIQKペプチドが関与していることも示唆されています。
これら筋肉合成及び筋肉萎縮因子の増減によるメカニズムにより、筋肉量が増加し、グリップ強度が高まったと考えられます。

◆CoreBlast5の筋力改善効果(ヒト臨床試験)
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

【試験デザイン】
・ランダム化、二重盲検、プラセボ対照比較でのヒト臨床試験
・満50歳以上の韓国人成人男女 → 対照群43人、試験群44人
・CoreBlast5:6g/日、12週間摂取
・Biodex System Pro4により、筋力の指標として
・最大トルク(回転力)、平均パワーを測定

CoreBlast5摂取により群内の有意差を伴った改善が、8つの項目中、7つで確認され、更に最大トルク(伸展・右)及び平均パワー(屈曲・右)においては、群間有意差を伴っての改善が確認されました。
また、この時、健康被害は報告されておらず安全性も確認されました。

◆アプリケーションに関して
---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---

本原料は、スポーツニュートリションやサルコペニア対策などで、錠剤、ハード&ソフトカプセル、飲料、一般食品などに幅広くお使いいただけます。

【海外で販売されている商品例】
・Presure Gold
・DOCTOR BY JOINT
・UM-HIKIDS
・TALLGEN

 
■ 株式会社ヘルシーナビ  様に直接お問い合わせすることができます。(お問い合わせ無料)

出展者様への商材のお問い合わせは、健康産業関係者様向けの機能です。一般消費者の方はご遠慮ください。
また、自社商品のPRや営業メール等は固くお断りいたします。

企業名
Zenken株式会社
電話番号
※必須
03-1234-5678
連絡の取れる電話番号
090-1234-5678
部署名
健康美容事業部
担当者名
※必須
全研 太郎
メールアドレス
※必須
example@e-expo.net
メッセージ
※必須

全角文字(全角1000文字まで)

上記の内容でよろしければ「確認」ボタンを押してください。

会社概要
会社名
株式会社ヘルシーナビ
住所
〒144-0052
東京都大田区蒲田5-33-4 川名ビル4階
代表者名
井上 俊忠
設立年月
2008年4月
資本金
1,000万円
事業内容
海外(主にヨーロッパ・韓国)から健康食品原料のソーシング及び輸入販売を行っています。カーギルジャパン社(旧デグサテクスチュラントシステムズジャパン社)の健康食品部門(CTS部バイオアクティブス部)の縮小に伴い、当部門の事業を引き継ぐ形で2008年4月より営業開始しました。カーギルジャパン社CTS部で扱っていた健康食品原料を中心に、ヨーロッパ、韓国からの新規原料の窓口業務及び輸入販売を行っています。また、韓国市場へのビジネス進出支援コンサルタント事業・翻訳通訳も行っています。
事業所
ホームページ
http://www.healthynavi.co.jp/
健康美容EXPO:TOP > 健康食品 > 原料 > は行 > プロテイン > CoreBlast5
■注目カテゴリ・コンテンツ
スキンケア  男性化粧品(メンズコスメ)  サプリメント  機能性成分  エステ機器  介護食品  基礎化粧品  青ミカン(青みかん)  青汁(トクホ)  アガリクス  コエンザイム  コラーゲン  ダイエット  エステ・サロン・スパ向け  大麦若葉  アルファリポ酸(αリポ酸)  ピクノジェノール  黒酢  特定保健用食品(トクホ)  医療機器(ゲルマニウム)  炭酸泉  プロテイン  ブルーベリー  豆乳  寒天  車椅子 
■注目カテゴリ・コンテンツ
決済代行  印刷  健康食品の製造(受託製造)  化粧品  健康食品の原料  美容・化粧品の製造  健康食品の機器設備 

健康食品自然食品健康用品・器具美容ハーブ・アロマ団体・学会介護・福祉ビジネス商材

健康業界・美容業界に関連するご意見・ご相談はお気軽に
Copyright© 2005-2023 健康美容EXPO [Zenken株式会社] All Rights Reserved.