情報提供 : 日本ハム株式会社

抗疲労素材として注目されるイミダゾールジペプチド。
驚異的な持久力を誇る動物の筋肉中に含まれることでも知られ、研究も活発に行われている。イミダゾールジペプチドの研究で多くの知見を積み重ねる日本ハムでは昨今、その幅を中高年へも広げ、抗疲労や運動能力向上分野でも優れたデータを揃える。


アンセリン・カルノシンの総称、イミダゾールジペプチドは、動物(人)の筋肉・脳に高濃度に存在する。 緩衝作用による乳酸発生時のpH低下防止、抗酸化作用による筋損傷と筋肉痛防止など、摂取することで活動によって生じるダメージを軽減することが確認されている。

食品では鶏肉に豊富に含まれることが知られる。鶏肉は、古くから滋養強壮・健康維持に良い食品として利用されている。それを裏付けるように、イミダゾールジペプチドは抗疲労や運動能力向上などに関する多くの機能性が報告されている。
そうした中で、注目を集めるのが、中高年層への抗疲労機能だ。人の筋肉中に存在するカルノシンは、加齢とともに減少する。従って、摂取して補うことで、筋肉や脳を健全に保つことが期待される。 高齢社会にあって、アクティブに活動する中高年層は増加しており、そうした層へのアンチエイジングに適した素材としても大いなる可能性を秘めており、研究熱も高まっている。

中高齢者20人をアンセリン・カルノシン含有サプリメント摂取群、プラセボ群それぞれ10人づつに分け、1日12粒(アンセリン・カルノシン225mg/日)を摂取。1か月間の摂取で、筋力・バランス能力の測定、体験アンケートを行った。

これらの結果から、イミダゾールジペプチドは、中高齢者の運動能力を向上させ、疲労感を軽減する機能性が期待できる。


運動能力の向上においては、健康な成人男性を対象にした摂取試験で、即効性、持続性が確認されている。さらにJリーグ、セレッソ大阪の選手13人によるモニターテストでは2週間の摂取で高強度間欠的運動において、パワーの増加が確認された。


アスリートを対象にした運動能力の試験(下図)で、すでに一定の効果が確認されているイミダゾールジペプチドが、より運動能力の劣る中高齢者でも効果が確認されたことは、 同素材の持つポテンシャルの高さが証明されたといえ、よりデータの信頼性が高まったといえるだろう。

また、イミダゾールジペプチドは、脳にも豊富に含まれていることが分かっており、脳機能改善効果も期待される。ラットを用いた試験では4日間の投与で学習能力がアップしたことが確認されている。

日本ハムでは含有量や価格など用途やコストに応じたイミダゾールジペプチド含有製品をラインナップ。 ドリンクや錠剤など、多様な商品展開にも対応し、幅広い層へ向けた「抗疲労」をキーワードにした機能性素材として、イミダゾールジペプチド含有製品を提案。 類似品も出回る中、日本ハムでは注意喚起を行っている。今後は、ニーズの増大が見込まれる中高年層向けのエビデンスをさらに充実させ、一層の拡販を図る。


鶏肉は、高タンパク・低脂肪・低カロリーで理想的なたんぱく源として知られている。昨今は、疲労回復や運動能力向上が期待できる成分、イミダゾールジペプチドを含む代表的な食品としてもメディアで取り上げられることが増えている。


【日本ハム株式会社 中央研究所】

- ≪事業内容≫
日本ハムグループの食品安全に関する検査技術の開発・指導の中核機関として機能を担う。 畜産物に含まれる健康の維持・増進に寄与する機能性素材および機能性食品の研究開発に取り組む。“美味しさ”の科学的究明、ファームにおける生産性の向上技術の開発などにも取り組んでいる。
- ≪所在地≫
- 〒300-2646
- 茨城県つくば市緑ケ原三丁目3番地
- TEL : 029-847-7813
- FAX : 029-848-1256
- ≪お問い合わせ≫
- 日本ピュアフード株式会社
- 〒141-6010
- 東京都品川区大崎二丁目1番1号
- Thinkpark Tower
- TEL : 03-5759-8591
- FAX : 03-5436-2664
- 日本ピュアフード株式会社
- 東京都品川区大崎二丁目1番1号 Thinkpark Tower
- TEL : 03-5759-8591 FAX : 03-5436-2664