シミックは、1992年に日本で初めてCRO(医薬品開発受託機関)ビジネスを開始しました。当時、CROは欧米ではビジネスとして成立していましたが、日本においてはその存在はほとんど認知されていませんでした。しかし、1997年新GCP省令の施行により日本でもCROの存在が法制化され、大きく注目されました。その後、臨床試験の受託数が大幅に伸び、2005年9月には東証一部上場を果たしました。
現在では医薬品のみならず健康食品や医療機器、化粧品等の分野にまで業容を拡張しています。
シミックの強みは…
  1.CROのパイオニアとして蓄積した豊富なノウハウ
  2.医学専門家との広い人脈
  3.医療機関との確固たる連携体制
CROのリーディングカンパニーとしての豊富な治験・医薬品等の開発の経験を活かし、食品や化粧品等それぞれの特性を踏まえた高品質なサービスを提供します。
■特定保健用食品(トクホ)
 ◇ ヒト試験
   モニタリング、データマネジメント、統計解析、クオリティマネジメント、
       SMO(CRC)、メディカルライティング、被験者募集
  ◇ 薬事コンサルティング
  ◇ お客様相談室、通販センター
  ◇ 栄養相談室
■医療機器
  ◇ 臨床試験及び市販後臨床試験
    モニタリング、データマネジメント、統計解析、クオリティマネジメント、
      SMO(CRC)、メディカルライティング、ファーマコヴィジランス、被験者募集
 ◇ 薬事コンサルティング
  
■医薬部外品・化粧品
 ◇ 臨床試験
    モニタリング、データマネジメント、統計解析、クオリティマネジメント、
       SMO(CRC)、メディカルライティング、被験者募集
  ◇ 薬事コンサルティング
  ◇ 安全性試験・薬物動態試験
  ◇ お客様相談室・通販センター
シミックは、お客様のご要望に柔軟に対応いたします。まずはご相談ください。
| 測定項目 | 医薬品・医療機器・医薬部外品・化粧品の臨床試験及び市販後臨床試験 サプリメント・トクホのヒト試験 安定性試験、微生物を用いた試験、薬物濃度試験  | 
					
|---|---|
| 関連リンク | http:// |