医薬部外品化粧品で販売戦略も立てやすいというメリット―効果を表現できる
効果効能を標榜できるという、最大の武器
繰り返しになるが、普通の化粧品や健康食品では具体的な“効果”や“効能”に触れることはできない。 広告の宣伝コピーもしかり、商品名しかり、商品パッケージに掲載する文言しかり、である。 薬機法(旧薬事法)含め関連法規にはメーカーの大小を問わず“泣かされて”いるのが実情だ。
厚労省の認可を得ている医薬部外品(薬用化粧品)の場合、以下のような広告表現が可能となる。
簡単に取りまとめるとこのような内容を具体的に消費者に向けて発信することができるわけであり、したがって売る側だけでなく購入する側にも、メリットを提供できるのである。 一般化粧品であっても機能性が高くその効果が実感できる優れた商品も当然あるわけだが、抽象的であいまいな広告表現しか打てないことによってその特長を消費者に十分に伝えることができないケースが多々ある。逆に医薬部外品であれば、販売店舗の販促POPやパンフレット、パッケージのキャッチコピーにもピンポイントで効果を謳うコピーが使用でき、販売戦略が立てやすい。
医薬部外品のPB製品が超おススメな理由
OEMやODM製造を委託する場合、製品の仕様や設計、開発コンセプトなどの詳細を受託側に提供する必要があるが、PB製品の場合に必要なのは
もっともスピーディでローリスクな手法が、このPB(プライベートブランド)製造だ。場合によってはリードタイムが最速1週間、というサービスもあるのだという。製造にかかる費用などは商品アイテムやロットなどによりかなり違ってくるが、ゼロからの商品開発とコストも物理的時間も比較にならないほどコンパクトにできることは間違いない。もちろんじっくり時間をかけて企画を練り、イチから商品をつくり上げることを否定するものではないが、
ことができるのであれば、医薬部外品を手掛けるOEMメーカーを活用しない手はないだろう。
この機会に一度、検討してみてはいかがであろうか。