TOPページ > 容器パッケージ戦略容器パッケージ情報室 > リピートに繋がる、食品容器開封の工夫
ユニバーサルプロモーション特集‥リピートに繋がる、食品容器開封の工夫
ユニバーサルプロモーション特集‥リピートに繋がる、食品容器開封の工夫
パク姉 さぁ、夏休みユニバーサルプロモーション容器特集第三弾!
前回までは目で見せる容器・パッケージ戦略だったけど、今回は手で触れさせて魅せる容器・パッケージ戦略…つまりユニバーサルデザインの部分にスポットを当ててご紹介します。
パックン 手で魅せるって…手触りや使いやすさのことザンスか?
パク姉 そうそう。食品容器で『使いやすさ』っていうと開封技術よね。開封技術にも色々あるわ、チャックテープ式、スパウトパウチ式‥‥。
売り場でどれだけ目立つ存在にするか?も重要だけど、買って帰った後の事も想定しないといけないわよね。今まで『容器・パッケージ戦略』で何回も言って来たように、使いにくい製品は一回買ったらそれっきりなの。特に主婦は毎日の様に食品容器を触るわけだから、使い勝手に一番敏感な層よね。
パックン はは~ん、その層を納得させる製品を探すには…スーパーマーケットが一番てわけザンスね。しかし、対主婦層容器がそんな容易な開封技術でいいのであろうか?こんな肉用トレー、一撃で粉砕されるザンスよ。更なる強化をお勧めしたい!!
パク姉 主婦層はそんなに野蛮な民族じゃないから!
更に開けにくい容器にしてどうするのよ!

ユニバーサルデザインに繋げる容器の工夫

【パク姉:以下姉】そんなわけで夏休み特集も第三弾に入りました。
今回は食品容器・パッケージの技術面について見て行くわよ!
【もめんちゃん:以下も】容器の技術や素材について調べるのアタチ大好き!楽しみ~。
【パックン:以下パ 】その気持ち、わかるザンス。どれだけ簡単に食品容器が開けられるか実験するのは楽しいザンスね。ベリベリッパカッ
【姉】開けるな!売り場のものを勝手に開けないって習ったでしょ!
【ビヨラー:以下ビ 】その通りne!せめて開けるのはリンゴくらいにしようyo★
【姉】リンゴを手で割るな!ああ、せめて後で食べられるように割ってよ…買っても無駄になるだけじゃない。
【ビ】最近ジムに通っていてね。パワーの差を見せつけちゃったかな?
【姉】何か腹立つわね‥。
こんな事にスペース使っていないで、食品容器の技術特集、行くわよ!

ユニバーサルデザインに繋げる容器の工夫
[食品容器] こんなところにもスパウトパウチが使われている!?

●期間を考慮して作られた容器‥スパウトパウチ

【姉】飲料でおなじみのスパウトパウチだけど、そうめんの汁やドレッシングにも使われだしたのよ。
【パ】なんだかキュッと一口飲みたくなるザンス。
【姉】大きく「つゆ」って書いてあるんだからそんな奇特な人は少ないと思うけど…確かに、スパウトパウチって飲料のイメージあるわよね。
でも、これから食品容器で使われて行くだろうから、そのイメージも時機になくなっていくかもしれないわね。
【も】でも、スパウトパウチにしたのは正解ネ。
めんつゆなんてそうそう使わないモノ。
これなら一夏で使い切れるし廃棄しやすいワ!

●横型‥スパウトパウチ

【姉】さっきのスパウトパウチとは違って、こっちは斜め横に口が付いているのよ。
【も】あ!これだと注ぎやすいわね。
【姉】傾けた時に余計にこぼれないのよね。
この形は洗剤の詰め替え用の容器にも使われているわね。

[食品容器] 簡単密封が便利なチャックテープ付き容器・パッケージ

●コーヒーの風味を逃さず、中身を伝える容器

【姉】コーヒー豆の容器って大体中身が見えないわよね。でもこの容器は透明な素材を使っているから
中のコーヒー豆が見えるのよ。
これは見せる容器・パッケージ戦略だからユニバーサルプロモーションに入るわね。
【パ】じゃぁ今回紹介するのはおかしいザンス。
【姉】よく見て。開封部分がチャックテープになっているの。開封部分を折り曲げてゴムで縛らなくても密封できるのよ。チャックテープも拡大していっている容器素材の一つよ。しかも、この容器はバルブ(ガス抜き穴)付きなのよ。
内容物の風味を逃さず外部要因から守れるように色々な工夫をしているのね。
【ビ】OH!一見普通の容器に見えるのにそんなに特性を持っているなんて…まるで十特ナイフの様NE


[食品容器] 海外で大人気の容器、スライダーチャック

●トイレタリー用品でおなじみの容器!?

【姉】これはチャックテープと似ているけど少し違うのよ。スライドして開け閉めができる容器なの。
【ビ】ビューティー用品でよく見るYO!
ノベルティのポーチがスライダーチャック‥そうだろ?ウィルソン?
【姉】誰がウィルソン!
このタイプのものは美容用品でよく使われているけど食品ではまだまだ珍しいわね。
でも海外ではよく使われているのよ。
外国の人の大きい手ではチャックテープよりもスライダーチャックの方が開封しやすい…というのが理由の一つみたい。
売り出す地域、国によってもユニバーサルデザインを変えて行かなくてはならないのね。

[食品容器] 新感覚のゴミ袋容器!?

●ゴミを取り出すのにも利便性が必要
【姉】これはいいアイデアよね!
ゴミ袋を容器から取り出すのに手間がかかった事はない?
【パ】おお有りザンス!ツルツルしてて取りにくいザンス。
【ビ】常に潤っているビヨラーの手では掴みにくいYO!
【姉】それは油ぎってるんでしょ!
そんな人でもこのタイプの容器ならすぐにでもゴミ袋を取り出せるのよ。
【も】ティッシュケースみたいに、取ったらまた次の袋の一部が出るようになってるのネ!
…でも、食品容器じゃないのじゃないかチら?
【姉】………いいのよ。食品容器をこの袋に入れる(捨てる)かもしれないし、食品自体を入れる(捨てる)かもしれないからこれも食品容器なのよ!
【パ】そんな事言ったらミー達も食品容器だし、この地球自体が食品容器…ザンス!
お…なんかカッコイイ事言った気がするザンス。

【姉】今日は開封技術について‥つまりユニバーサルデザインについてだったわね。
最後のティッシュケースは食品容器に入れるのは…微妙かもしれないけど、あの製品の開封への工夫はまさにユニバーサルデザインよね。
高齢化にともなって容器の技術はどんどん進化していっているから私たちも乗り遅れないようにしなくちゃね。
【も】もっと勉強すればいろんなアイデアが考えられるかもチれないわネ!
液体系の容器・包装はまだまだ改良ができそう…。
【パ】最近じゃ既に開封済みの天津甘栗が売られているザンスね。
【ビ】天津の技術はWANDAFULUだよ!乗り遅れないようにしなくちゃNE‥★
【姉】既に思いっきり乗り遅れてるわよ!ワンダフルもただのローマ字だし!

さて、来週の『容器・パッケージ戦略』は、アンテナショップに並ぶ容器・パッケージの素材と、食品容器の工夫についてお伝えします。
新しい製品を作る前に学んでおきましょう。お楽しみに!





 
TOPへもどる
容器パッケージ情報室
わがまま聞いちゃいます
容器パッケージ研究所
容器パッケージ辞典
お問い合わせはこちら
TOPページ > 容器パッケージ戦略容器パッケージ情報室 > リピートに繋がる、食品容器開封の工夫