TOPページ > 容器パッケージ戦略容器パッケージ情報室 > 容器の安全性/開けやすさと入りにくさが重要!?
食品容器|容器の安全性/開けやすさと入りにくさが重要!?

一つのプラスチック容器で色々な機能をクリアさせる方法とは
どういったものか?

  • ①より安全性が高まる為、ご祈祷を捧げた
  • ②色んな機能を持つ素材を何枚も重ねた
  • ③注意文を容器の裏面に加えた

より、安全性を高く、求められた機能をクリアするために何枚も重ねている

ビックリする人もいるけど、デザート・ご飯・スープなどのプラスチック容器は実は5~8枚(正しくは層)で出来ているんです。

単一素材ではどうしても要求される機能(退色・酸化・劣化を防止したい、賞味期限を延ばしたい、フルーツ等の内容物の品質を保証しなければならない、防湿したい、油分に強くしたい、流通時の破損を防止したいetc)を全てクリアすることは難しいから、不足する機能を補うために何層も重ねることにしていきます。使われるプラスチックの機能を十分に活かした包装デザイン(設計)があってこそ、「安心・安全」につながるんですね。




 
容器パッケージ情報室
わがまま聞いちゃいます
容器パッケージ研究所
容器パッケージ辞典
お問い合わせはこちら
TOPページ > 容器パッケージ戦略容器パッケージ情報室 > 容器の安全性/開けやすさと入りにくさが重要!?