健康美容EXPO「健康・美容イベント情報」

第36回 ものづくり ワールド [東京]

会期
2024/6/19(水)~21(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
ものづくり ワールド [東京] は、10の専門展で構成される日本最大級の製造業の展示会です。
IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などを扱う企業が世界中から出展し
設計、開発、製造、生産技術、購買、情報システム部門の方々と活発に商談が行われます。
構成展示会
・設計・製造ソリューション展
・機械要素技術展
・ヘルスケア・医療機器 開発展
・工場設備・備品展
・ものづくりAI/IoT展
・次世代 3Dプリンタ展
・航空・宇宙機器 開発展
・計測・検査・センサ展
・製造業DX展
・ものづくりODM/EMS展
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社

『食の魅力』発見商談会2024

会期
2024/6/18(火)
開催場所
東京都立産業貿易センター 浜松町館
概要
『食の魅力』発見商談会って、どんな商談会?
①商談会の主役は地域の食品メーカー
②来場者は食品バイヤーのみ(完全B to B)
入場
無料(事前登録制)
主催
『食の魅力』発見商談会 実行委員会
公式サイト

香りの技術・原料展2024

会期
2024/6/14(金)
開催場所
大阪産業創造館 3F・4F
概要
素材に香りを付ける技術「着香」や、香料のほか、香粧品・日用品のOEM受託製造なども!
「香り」に関する技術・製品を持つ企業が一堂に会します。
対象
・香料や添加剤などの原料をお探しの方
・調香や香りの計測など香りに関する技術をお探しの方
・香りに関する製品のOEM委託先をお探しの方
・香りに関わる製品やサービスをお探しの方
出展カテゴリー
出展内容は、以下の3テーマです。
■技術分野(香りの抽出・着香・保香・計測技術、耐油性などの機能性を持つ特殊な容器、香りに関する機器・サービス)
■原料分野(香料・化粧品原料・アロマ、食品香料、乳化剤・安定剤)
■OEM製造分野(香粧品、香りに関する雑貨や日用品などのOEM製造)
入場
無料 ※完全事前申込制
主催
大阪産業創造館(公益財団法人大阪産業局)

第45回 ニチモウバイオティックス(株) 事業者向けwebセミナーのご案内

会期
2024年6月13日(木) 13:30~(約20分間)
開催場所
オンライン
概要
AglyMax(イソフラボン原料)と更年期
参加費
セミナーは無料でご視聴いただけます。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。
申込方法
「WEBセミナー申し込みフォーム」はコチラ!
https://tayori.com/form/c52e1578266527069cb3b0e25574d082feab8e8c/
主催
ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町I 7階
TEL:03-6478-5060

第8回フードエキスポHOKURIKU2024

会期
2024/6/11(火)~12(水)
開催場所
高岡テクノドーム (一財)富山県産業創造センター
概要
食品業界の活性化・発展を目指し、主に北陸の外食産業会の方々を対象として、給食や病院福祉分野も含めた食品業界全般に寄与すること
入場
詳細は主催者へ直接お問い合わせください。
主催
フードエキスポHOKURIKU協力会

FOOMA JAPAN 2024

会期
2024/6/4(火)~7(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東1〜8ホール
テーマ
Breakthrough FOOMA
概要
食品機械・装置および関連機器に関する技術ならびに情報の交流と普及をはかり、併せて食品産業の一層の発展 に寄与することとし、「食の安全・安心」に関心が高まる中、食品機械の最先端テクノロジー、製品、サービスを通して、 「食の技術が拓く、ゆたかな未来」を提案する。
入場
無料(事前登録制)
主催
一般社団法人 日本食品機械工業会
公式サイト

九州デンタルショー2024

会期
2024/6/1(土)~2(日)
開催場所
マリンメッセ福岡 A館
テーマ
白い歯・みんなで守るその笑顔
概要
福岡県並びに九州各県及び近隣から来場される歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士はもとより歯科医学及び 医療に携わる方々に、 最新の歯科医療器械、材料及び薬品等の展示及び医療情報の提供を目的として開催致します。
入場
入場料無料 ※一般の方はご入場出来ません
主催
公益社団法人 福岡県歯科医師会/福岡県歯科用品商組合

第5回 CareTEX仙台’24 介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展/介護テクノロジー展/ケアフード展

会期
2024/5/29(水)~30(木)
開催場所
夢メッセみやぎ 展示ホールC
概要
CareTEXは、介護用品、介護施設向け設備・サービスに特化した専門展です。プロ同士の商談を目的としたBtoBの商談展です。
構成
・介護用品展
・介護施設産業展
・介護施設ソリューション展
・介護テクノロジー展
・ケアフード展
入場
5,000円(税込)
※事前来場登録は無料
主催
ブティックス株式会社
公式サイト

ヒフワンステム:注目の血管老化に対する新データを発表!/オレアビータ:エナジー・チルアウト商品へのご提案

会期
2024/5/24(金) 15:30~16:15
開催場所
オンライン(zoomを使用)
概要
1本目は幹細胞活性化原料「ヒフワンステム」の、注目の新データ!4月下旬にまとまったばかりの、血管老化に対する新データなどを紹介します。
 
2本目はミトコンドリア増殖・活性化原料「オレアビータ」の訴求提案!近年売上が伸びているエナジー・チルアウト商品。抗疲労効果があり相性◎なオレアビータ配合のご提案です。
主なご紹介内容(予定)
15:30~:ヒフワンステム:新データを大発表!
15:45~:オレアビータ:エナジー・チルアウト商品へのご提案
16:00~:質疑応答
※発表内容は登壇者の都合により一部変更となる可能性がございます
申込方法
下記URLよりご登録をお願いいたします。
ご登録後、順次セミナーURLを送付いたします。
 
※ご登録後、セミナーURLのご案内まで2~3日いただく可能性がございますのでご了承ください。
※万が一セミナーURLが送付されなかった場合は、お手数ですがご連絡くださいませ。
 
https://zoom.us/webinar/register/WN_r15NjUJ9TK2qdGDV183zZA
申込締切日
5月23日(木)18:00まで
主催
株式会社ニュートリション・アクト

ifia JAPAN 2024 [アイフィア・ジャパン] 第29回 国際食品素材/添加物展・会議 HFE JAPAN 2024 [エイチエフイー・ジャパン] 第22回 健康/機能性食品素材展・会議

会期
2024/5/22(水)~24(金)
開催場所
東京ビッグサイト南1.2.3.4ホール
概要
(ifia JAPAN)
食品素材・添加物が一堂に集結!食品のおいしさと安全を科学する
(HFE JAPAN)
健康・機能性食品素材が一堂に集結!食の機能と健康を科学する
出展対象
(ifia JAPAN)
酸味料、甘味料、乳化剤、多糖類及び増粘剤・ゲル化剤、調味料、香料、着色料、保存料及び日持ち向上剤、酸化防止剤、酵素、スターターカルチャー・バイオ技術、酵母・乳酸菌、強化剤、品質改良剤、その他の食品製造用添加物、デンプン及びその誘導体、タンパク質系素材、脂肪及び油脂、脂肪代替品、乳製品、果実類、野菜製品、魚介製品、肉製品、卵・卵製品、ナッツ・ビーンズ種子類、大豆製品、茶原料・ハーブ・スパイス類、製菓・製パン用資材、プレミックス、食物繊維、酒類及び酒類用副資材、健康志向食品向け素材、サニテーション資材、分析・検査機器、受託製造、食品包装、ITソリューションなど
 
(HFE JAPAN)
酸味料、甘味料、乳化剤、多糖類及び増粘剤・ゲル化剤、調味料、香健康食品、サプリメント、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、ハーブ、美容・ダイエット食品、特定保健用食品、栄養機能食品、自然食品・オーガニック食品・有機栽培野菜、健康志向食品、スポーツ・ニュートリション、病者用食品、医家向け食品、介護食品、その他特別用途食品、代替医療・統合医療関連商品、受託製造、分析・検査技術、分析・検査機器、カプセル・容器・包装など、“健康”を訴求した商品全般
入場
無料(事前登録制)
主催
食品化学新聞社
公式サイト

MEX金沢2024(第60回機械工業見本市金沢)

会期
2024/5/16(木)~18(土)
開催場所
石川県産業展示館(3・4号館)
テーマ
駆け上がれ!新しい技術のステージへ
概要
金属工作・加工機械及びその関連製品並びに電機・電子関連機器等の流通促進と技術交流をはかり、産業と貿易の振興発展に寄与することを目的とする。
入場
無料
主催
一般社団法人石川県鉄工機電協会
同時開催
e-messe kanazawa 2024、ビジネス創造フェアいしかわ2024

第44回 ニチモウバイオティックス(株) 事業者向けwebセミナーのご案内

会期
2024年5月16日(木) 13:30~(約20分間)
開催場所
オンライン
概要
1.ペットの需要
2.発酵食品の効果
参加費
セミナーは無料でご視聴いただけます。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。
申込方法
「WEBセミナー申し込みフォーム」はコチラ!
https://tayori.com/form/c52e1578266527069cb3b0e25574d082feab8e8c/
主催
ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町I 7階
TEL:03-6478-5060

【オンラインセミナー】一般社団法人 日本栄養評議会 第11回実務研修会

会期
2024/5/16 (木) 10:00 ~ 16:40
開催場所
ZoomウェビナーによるWebセミナー
講演内容
*開会挨拶 10 :00 ~ 10 :10
一般社団法人日本栄養評議会 理事長 徳丸浩一郎
 
*実務者研修会
<1限> 10:10 ~ 10:50
食品の機能性表示制度と最近の動向
講師 三生医薬株式会社 学術課 千々松様
 
<2限> 11:00 ~ 11:50
健康食品原材料の製造とHACCP
講師 一丸ファルコス株式会社 生産部 坂井様
 
-昼食ー
 
<3限> 13:00 ~ 13:40
安全と機能検討委員会の活動について
講師 CRN 安全と機能検討委員会
 
<4限> 13:50 ~ 14:40
ソフトカプセル、シームレスカプセル、ハードカプセルの製造方法
講師 株式会社三協 開発部開発部 菅谷様菅谷様
 
<5限> 14:50 ~ 15:40
タブレット、顆粒、ゼリー等の製剤化ついて
講師 ビーエイチエヌ株式会社 製剤開発製剤開発GG 𠮷成様成様
 
<6限> 15:50 ~ 16:40
健康食品の市場動向と今後の展望
講師 インフォーママーケッツジャパン 長谷川様
 
*閉会御礼
参加費
日本栄養評議会(CRN JAPAN)会員5,000円、非会員15,000円
参加対象
(一社)日本栄養評議会 会員・非会員問わず参加可能です。
※詳細は主催者にお問い合わせください
申込方法
下記URLより必要事項をご記入ください。
URL: https://forms.gle/x4Pigk4FzbuMWHRY9
申込期限
2024 年 5 月 3 日(金)迄にご参加申込みを行ってください。
※参加者の方は、 お申込み後にご登録いただきましたメールアドレス 宛に「 請求書 (振込先 」をお送りいたします。
入金期日
2024 年 5 月 10 日 (金) 迄
お振込みが確認出来ましたらご案内及び視聴URLをお送りいたします。( 5 月 14 日 (火)配信予定)
主催
一般社団法人 日本栄養評議会(CRN JAPAN)
公式サイト

第34回 西日本食品産業創造展’24

会期
2024/5/15(水)~17(金)
開催場所
マリンメッセ福岡A館・B館
テーマ
食の未来を考える
概要
全国の食品製造関連機器メーカーが集まる西日本地域で唯一の食品展示会です。
 
農林水産業の盛んな九州は、食材の宝庫で醸造や精肉加工を行う食品工場など食品製造・加工メーカーが多数立地しています。
「儲かる農業」を目指した6次産業化に向けた取り組みも活発です。
 
また地域の食材を生かした特色ある製菓製パン事業者が多いのも魅力です。
地元の農産加工機械や外食産業用機械、製菓製パン機器メーカーが立地する一方で、全国から200社を超える企業が九州に集結します。
 
優れた厨房機器やオーブン、冷蔵冷凍機械、水産加工機械、包装機、シール機、自動化システム、除菌・殺菌・検査装置 etc…。
顧客のニーズに沿った新製品・新技術・新サービスとの出会いの場を創ります。
入場
5,000円(税込)
※事前来場登録・招待券持参の方は無料(但し業界関係者のみ)
主催
日刊工業新聞社

東京ネイルフォーラム 2024

会期
2024/5/13(月)~15(水)
開催場所
東京ビッグサイト 東1ホール
テーマ
春の一大ネイルイベントとして、国内外の多くのネイルファンから熱い視線が注がれている「東京ネイルフォーラム」。
 
最新のネイル製品・技術・情報が集結するネイルトレードショーに、ネイルステージ、出展者プレゼンテーション(クラスルーム)を展開。
 
エキサイティングな3日間をお楽しみください。
入場
無料(事前登録制)
主催
NPO 法人日本ネイリスト協会
同時開催
ビューティーワールド ジャパン

ビューティーワールド ジャパン 東京

会期
2024/5/13(月)~15(水)
開催場所
東京ビッグサイト 東1 - 8 ホール
概要
日本のビューティビジネスの発展に貢献する業界最大の見本市。
 
美容業界の販路拡大に最適なプラットフォームを提供し続けるビューティーワールド ジャパン 東京。
国内外から美と健康に関わる製品、サービス、情報が一堂に集結し、多数の出会いとビジネスチャンスを創出します。
 
次回も東京ビッグサイト東ホール全館を使用して、盛大に開催。
業界関係者との効率的な出会いを実現する本見本市を、ぜひご活用ください。
出展対象
コスメティック/ビューティサプリメント/フェムケア/美容機器/スパ&ウェルネス/ネイル&ネイルケア/ダイエット&健康/サロン設備・備品/美容関連グッズ/アイラッシュ・アイブロウ/ヘア&ヘアケア/OEM&パッケージ/ビジネスサポート/スクール運営/サロン運営/その他(出版・協会・団体、その他美容関連製品・サービス)
入場
無料(事前登録制)
主催
メッセフランクフルト ジャパン(株)
同時開催
東京ネイルフォーラム2024

第34回tokiwaウェビナー「女性のホンネとお悩みを解説!フェムケア商品の開発のヒントに!(ifia出展直前SP)」

名称
女性のホンネとお悩みを解説!フェムケア商品の開発のヒントに!(ifia出展直前SP)
会期
2024/5/9(木)16:00~16:30
開催場所
オンライン(Zoom)
概要
ifia2024直前スペシャルとして、tokiwaの出展のご案内とともに、ifiaが楽しみになる注目の情報として【フェムケア】のマーケット情報をご紹介します。
 
フェムケア市場について情報収集中、ご関心のある企業様必見です!皆様の商品開発のヒントに、そしてifiaの予習に、是非、本ウェビナーへご参加ください!
参加費
無料 ※事前登録必須
事前登録
主催
株式会社常磐植物化学研究所
公式サイト

第2回 iWT(国際ウェルネス ツーリズム EXPO)

会期
2024/5/8(水)~10(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
心と体を健康にする旅 “ウェルネスツーリズム” に関わる施設・アクティビティ・ヘルシー食・地域が一堂に出展する日本初の展示会。国内・海外のウェルネルコンテンツを比較検討するために、旅行会社・メディア、企業・団体の人事総務が多数来場します。
出展対象
● ウェルネス施設
● ウェルネスアクティビティ
● ウェルネスプログラムを提供する旅行会社
● 自治体・観光協会・DMO
● ワーケーション施設
● 医療施設・クリニック…など
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社
同時開催
第1回 観光DX・マーケティングEXPO

第4回 健康経営 EXPO[春]

会期
2024/5/8(水)~10(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
企業・官公庁・学校・病院の健康経営担当者・総務・人事・経営者などが来場する健康経営に特化した展示会です。
 
「健康管理」「メンタルヘルスケア」「睡眠改善」「運動支援」など、あらゆる健康経営関連製品・サービスが一堂に出展。
 
出展社と来場者の間で、直接商談・相談が可能。出展社の売上・販路拡大や来場するバックオフィス・経営者の課題解決の場として、年々規模を拡大しております。
 
最新トレンドや事例を学べるセミナーも同時開催予定!
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社

【健食原料・OEM 展 2024 業界団体連盟による製造・販売者必須の管理書式セミナーを開 催!】一般社団法人日本栄養評議会

会期
2024/4/25(木)15:00~15:50
開催場所
東京国際フォーラム ホール E(1) 展示ホール B06 (ガラス棟 G 地下 2F)
詳細
健食原料・OEM 展 2024 主催者セミナー
https://www.healthfoodexpo.jp/seminor/
講演内容
(一社)日本栄養評議会(CRN JAPAN) 特別セミナー
「業界団体連盟による製造・販売者必須の管理書式について」
(原材料標準書チーム/製品仕様書チーム/原材料 HACCP チーム)
 
演題Ⅰ.原料情報を一元管理「原材料標準書」のご紹介
演題Ⅱ.業者間で取り交わす「製品仕様書」のご紹介
演題Ⅲ.原料に特化した HACCP 管理「健康食品原材料の製造における HACCP 導入手引書」
 
一般社団法人日本栄養評議会(CRN JAPAN)は、本年「健食原料・OEM 展 2024」において、健康食品業界団体連盟による上記の特別セミナーを開催する事を発表いたします。
実施形態
セミナー
参加費
無料 (お名刺1枚お持ちください)
参加対象
健康食品事業に携わるすべての事業者を対象
※詳細は主催者にお問い合わせください
申込方法
本講座の事前予約はございません。
※ご参加頂いた方には、当日お伝えする Web アンケートにご協力頂いた上、後日 該当演題のプレゼンテーション資料の配布を行うと共に、あらゆる事業者の方にご活用頂けるよう(一社)日本栄養評議会(CRN JAPAN)ホームページ( https://www.crnjapan.org/ )にて「書式・手引書」Word/Excel 版をダウンロード頂ける形となっておりますので、是非とも、セミナーにご参加頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
主催
(一社) 日本栄養評議会(CRN JAPAN)
協賛
(公財)日本健康・栄養食品協会 /(一社)健康食品産業協議会 /(一社)日本健康食品
規格協会
公式サイト

健食原料・OEM展2024

会期
2024/4/24(水)~25(木)
開催場所
東京国際フォーラム「ホールE1(展示ホール)」(ガラス棟G 地下2F)
概要
健康食品の原料を供給している企業や、受託加工を行う企業などが出展する、BtoBに特化した業界向けの展示会です。
 
展示会の他にも、業界の最新動向を知る有料セミナー及び出展企業による企業プレゼンテーションも充実しています。
 
実益あるビジネスに向けた、商談の機会を提供します。国内外問わず世界中にアピールできる場としてアクセス良好な国際フォーラムにて展開しております。
入場
無料(事前登録制)
主催
株式会社ヘルスビジネスメディア

第43回 ニチモウバイオティックス(株) 事業者向けwebセミナーのご案内

会期
2024年4月18日(木) 13:30~(約20分間)
開催場所
オンライン
概要
弊社原料の製品一覧
参加費
セミナーは無料でご視聴いただけます。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。
申込方法
「WEBセミナー申し込みフォーム」はコチラ!
https://tayori.com/form/c52e1578266527069cb3b0e25574d082feab8e8c/
主催
ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町I 7階
TEL:03-6478-5060

CPHI Japan 2024(国際医薬品開発展)

会期
2024/4/17(水)~19(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東4,5,6ホール
概要
革新的な新薬の開発、ジェネリック医薬品、バイオ医薬品から遺伝子治療まで製薬業界の幅広いニーズにお応えする国際医薬品開発展として盛大に開催
入場
無料(事前登録制)
主催
インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)
同時開催
ファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2024
Medtec Japan 2024(医療機器設計・製造展)
公式サイト

第1回 健康・美容・スポーツ ウェア EXPO 春

会期
2024/4/17(水)~19(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
【ウェルネス×ファッションの専門展示会】
健康・スポーツ志向の高まり、消費者における機能性衣料の需要増を受けて開催。
ウェルネスな付加価値を備えたファッション製品・素材が出展する展示会です。
 
本テーマに関心の高いアパレル・雑貨業界(セレクトショップ、百貨店など)の他、異業界(ホテル、エステ・サロン、フィットネスなど)から多数来場。
日本最大のファッション展 FaW TOKYO ファッションワールド東京内で開催します。
 
生活習慣、文化、宗教、健康、安心・安全など、あらゆる食の背景を網羅した商材・サービスのマッチングによって、国内市場および海外輸出の活性化や新たな需要の掘り起しを図っていきます。
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan 株式会社

第7回 販促EXPO(春)

会期
2024/4/17(水)~19(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
購入意欲を促進するために欠かせない「販促活動」。
Webであらゆる情報にアクセスできる今だからこそ、同業他社との差別化、ブランドイメージの向上など、選定の後押しの一助となる製品が出展しています。
 
オリジナリティあふれるノベルティグッズ、大切なお客様に送るギフト、魅力を存分に伝えるPOP・ディスプレイなど、企業の販促活動に役立つ製品が集まる専門展です。
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan 株式会社

第69回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2024

会期
2024/4/10(水)~12(金)
開催場所
東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンター
テーマ
販売促進の原点回帰 Z世代にも響く多彩な“次世代型販促品”
概要
販売促進・広告宣伝・広報のご担当者様必見の見本市
来場対象
企業・団体の販売促進関連部門・広報部門・マーケティング部門、広告代理店、SPエージェンシー、大学・学校法人、インセンティブハウス、各種イベントの主催・発注元企業、イベント会社、イベントプロデュース企業、広告会社、百貨店・量販店外商部、販促品・記念品の卸・直販業、小売店の催事担当者、出版社、地方自治体など。
入場
無料(事前登録制)
主催
株式会社ビジネスガイド社 PIショー事務局

ISM Japan 2024 国際菓子専門見本市

会期
2024/4/10(水)~12(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東展示棟
概要
『ISM Japan/国際菓子専門見本市』は、東京をアジア市場の交易ハブと位置づけ、菓子製品の国内流通の活性化はもちろん、付加価値の高い良質な輸入菓子の買い付けの場として、また海外進出を目指す日本の菓子メーカー、輸出業者のための全く新しい輸出促進プラットフォームを提供します。
入場
無料(事前登録制)
主催
ケルンメッセ株式会社
同時開催
アヌーガ
FABEX
デザート・スイーツ&ベーカリーフェスティバル
第3回お米未来展
第12回食品&飲料 OEM Expo
プレミアム・フード・ショー
プロワイン東京
公式サイト

第21回デザート・スイーツ&ベーカリー展

会期
2024/4/10(水)~12(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
『ISM Japan/国際菓子専門見本市』は、東京をアジア市場の交易ハブと位置づけ、菓子製品の国内流通の活性化はもちろん、付加価値の高い良質な輸入菓子の買い付けの場として、また海外進出を目指す日本の菓子メーカー、輸出業者のための全く新しい輸出促進プラットフォームを提供します。
入場
5,000 円(税込)
※業界関係者のみ入場可、招待券持参、事前来場登録は無料
主催
日本食糧新聞社/協同組合全日本洋菓子工業会(世界洋菓子・パン連盟日本本部)
同時開催
第12回食品&飲料・OEM Expo
合同開催
プレミアム・フードショー2024/ISM Japan 2024/アヌーガ・セレクト・ジャパン/Pro Wine Tokyo

第27回 ファベックス2024

会期
2024/4/10(水)~12(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
国内最大級の業務用食品・食材、機器、容器の総合見本市!!中食・外食から小売まで専門バイヤーが一同に集結!!
入場
5,000円(税込)
※業界関係者のみ入場可、招待券持参、事前来場登録は無料
主催
日本食糧新聞社
同時開催
第12回食品&飲料・OEM Expo
合同開催
プレミアム・フードショー2024/ISM Japan 2024/アヌーガ・セレクト・ジャパン/Pro Wine Tokyo

ものづくり ワールド [名古屋]

会期
2024/4/10(水)~12(金)
開催場所
ポートメッセなごや
概要
製造業のDX化から機械部品、3Dプリンタまで網羅!
中部最大級の製造業の展示会です
構成
設計・製造ソリューション展
機械要素技術展
工場設備・備品展
次世代3Dプリンタ展
航空・宇宙機器 開発展
ものづくりAI/IoT展
計測・検査・センサ展
製造業DX展
ものづくりODM/EMS展
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社
ものづくり ワールド [名古屋] 事務局

第12回食品&飲料OEM Expo

会期
2024/4/10(水)~12(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東ホール
概要
委託先と受託先を結ぶ、食品と飲料のPB・OEMに特化した専門商談展
入場
5,000円(税込)
※業界関係者のみ入場可、招待券持参、事前来場登録は無料
主催
日本食糧新聞社
同時開催
第27回 ファベックス2024
第21回デザート・スイーツ&ベーカリー展
第3回お米未来展
合同開催
プレミアム・フードショー2024/ISM Japan 2024/アヌーガ・セレクト・ジャパン/Pro Wine Tokyo
公式サイト

プレミアム・フードショー2024

会期
2024/4/10(水)~12(金)
開催場所
東京ビッグサイト 東ホール
概要
ハラール、ベジタリアン、グルテンフリー、オーガニックなど、世界的に注目されている食のトレンドを発信する専門展示会。
 
生活習慣、文化、宗教、健康、安心・安全など、あらゆる食の背景を網羅した商材・サービスのマッチングによって、国内市場および海外輸出の活性化や新たな需要の掘り起しを図っていきます。
構成
第10回 ハラールマーケットフェア
VEGFOOD EXPO
グルテンフリーコーナー
オーガニックフードEXPO2024第7回BUSINESS
入場
5,000円(税込)
※業界関係者のみ入場可、招待券持参、事前来場登録は無料
主催
プレミアム・フードショー実行委員会
同時開催
第27回 ファベックス2024
第21回デザート・スイーツ&ベーカリー展
第3回お米未来展
合同開催
プレミアム・フードショー2024/ISM Japan 2024/アヌーガ・セレクト・ジャパン/Pro Wine Tokyo

第13回インターペット 

会期
2024/4/4(木)~7(日)
開催場所
東京ビッグサイト 東ホール
テーマ
人とペットの豊かな暮らしフェア
概要
ビジネス、一般それぞれの来場者にアプローチできる展示会として認知され、2023年の出展者数は622社、4日間の来場者数は62,477人、ペットの来場頭数は25,261頭を記録し、日本最大のペット業界向け国際見本市として高い注目を集め続けています。2024年は700社以上の新しいペットとのライフスタイルを提案する製品・サービスが勢ぞろいします!
 
最先端のビジネスプラットフォームとなる4日間に是非ご来場ください。
入場
◆ビジネス来場の場合:4月4日(木)– 7日(日)
※事前登録制無料、会期中4日間入場が可能です。
※来場事前登録、会場受付での本人確認が必要です。
※4月4日(木)の商談限定日は学生、18歳未満の方(同伴者がいる場合も不可)、およびお子様連れのご入場はご遠慮ください。
 
◆一般来場の場合:4月5日(金)– 7日(日)
入場券が必要
主催
一般社団法人ペットフード協会 / 一般社団法人日本ペット用品工業会 / メッセフランクフルト ジャパン株式会社

ウェルネスフードWEST2024

会期
2024/3/28(木)~29(金)
開催場所
インテックス大阪 4号館
概要
ウェルネスフードWESTは、健康食品・機能性食品に関わる250社※が集まる、西日本最大級の商談見本市です。
2024年3月大阪にて初開催いたします(※予定、同時開催展を含む)。
出展対象
健康食品・飲料/サプリメント/健康系オイル、オリーブオイル/健康食品原料/食品素材、自然由来原料、食品CRO・検査・分析サービス/ビーガン・ベジタリアンフード/有機食品・自然食品/無添加食品/代替食、昆虫食 他
入場
無料(事前登録制)
主催
TSO International株式会社
同時開催
ウェルネスフードWEST2024
公式サイト

CAFERES WEST 2024

会期
2024/3/28(木)~29(金)
開催場所
インテックス大阪 4号館
概要
CAFERES WESTは、カフェ・ベーカリービジネスに関わる250社※が集まる、西日本最大級の商談見本市です。
2024年3月大阪にて初開催いたします(※予定、同時開催展を含む)。
出展対象
コーヒー、ティー、お茶、他飲料/ピザ、パスタ、各種ヌードル食材/ベーカリー、スイーツ、スナック類/コーヒーマシン、焙煎機、ミル/暖房、調理器具、ベーカリー機器/店舗運営備品、設備、宅配設備/カップ、食品容器、食器/家具、内装設備、販促製品/テイクアウト設備、デリバリー商材/食中毒・ウイルス対策、衛生設備 他
入場
無料(事前登録制)
主催
TSO International株式会社
同時開催
ウェルネスフードWEST2024
公式サイト

【オンラインセミナー】一般社団法人日本栄養評議会 第111回勉強会

会期
2024/3/14(木)14:00~17:00
開催場所
ZoomウェビナーによるWebセミナー
内容
開催挨拶  理事⾧ 徳丸 浩一郎
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■第一講演 14:10~15:10
演題:薬理学者からみた6.30措置命令・その背景と今後の対応
講師:東京大学名誉教授・食の信頼向上をめざす会代表 唐木 英明先生
‥‥‥‥‥‥‥‥
■安全と機能検討員会のご紹介と活動報告 15 時10 分~15 時25 分
(一社)日本栄養評議会 安全と機能検討委員会 委員⾧ 塩谷 和紀
‥‥‥‥‥‥‥‥
・休憩(15分)
‥‥‥‥‥‥‥‥
■第二講演 15:40~16:40
演題:環状オリゴ糖の医薬・健康食品への応用
講師:熊本大学大学院生命科学研究部 製剤設計学分野 教授 本山 敬一先生
参加費
日本栄養評議会(CRN JAPAN)会員無料、非会員5,000円
参加対象
(一社)日本栄養評議会 会員・非会員問わず参加可能です。
※詳細は主催者にお問い合わせください
申込期限
2024年3月4日(月)迄
主催
一般社団法人 日本栄養評議会(CRN JAPAN)
公式サイト

第42回 ニチモウバイオティックス(株) 事業者向けwebセミナーのご案内

会期
2024年3月14日(木) 13:30~(約20分間)
開催場所
オンライン
概要
弊社原料の製品一覧
参加費
セミナーは無料でご視聴いただけます。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。
申込方法
「WEBセミナー申し込みフォーム」はコチラ!
https://tayori.com/form/c52e1578266527069cb3b0e25574d082feab8e8c/
主催
ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町I 7階
TEL:03-6478-5060

第7回 ライフスタイル Week【春】

会期
2024/3/13(水)~15(金)
開催場所
東京ビッグサイト
概要
雑貨・ファッション・美容・インテリア・食器・食品ギフトの商談展。
ライフスタイル Week【春】は、6つの専門展で構成された総合展示会です。
構成
・第7回 国際 雑貨 EXPO【春】
・第7回 国際 ファッション雑貨 EXPO【春】
・第7回 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO【春】
・第7回 国際 テーブル&キッチンウェア EXPO【春】
・第3回 Good Foods EXPO【春】
・第3回 国際 サステナブル グッズ EXPO【春】
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社

第3回 フードテックWeek 大阪

会期
2024/3/13(水)~15(金)
開催場所
インテックス大阪
概要
食品工場や飲食店の人手不足・自動化・DXの課題を解決する展示会。
 
本展は、食品工場(製造)や飲食店における人手不足問題・業務効率化の課題を解決するための展示会です。
 
ロボット、AI、IoT、ITソリューションなどの製品・サービスが一堂に出展、食品業界や飲食業界の最新動向がわかります。
構成
第3回 フードテックジャパン 大阪
第1回 スマートレストラン EXPO 大阪
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社
同時開催
第10回 インターフェックスWeek 大阪
第10回 再生医療 EXPO 大阪

第10回 インターフェックスWeek 大阪

会期
2024/3/13(水)~15(金)
開催場所
インテックス大阪
概要
西日本最大!医薬・化粧品向け最新技術を250社が出展。
 
インターフェックスWeek大阪は、原薬、分析機器、製造設備、包装関連、物流、受託サービス、DXソリューションなど、あらゆる製品・サービスが一堂に出展。
 
医薬品・化粧品業界における中心地として、3月大阪でも開催しています。
構成
・第10回 インターフェックス 大阪 -[医薬品][化粧品] 製造展-
・第4回 ファーマラボEXPO 大阪-[医薬品] 研究・開発展-
入場
無料(事前登録制)
主催
RX Japan株式会社
同時開催
第10回 再生医療 EXPO 大阪
第3回 フードテックWeek 大阪
2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

(ご注意)
既に開催期間が終了となっている場合がありますので、開催日をよくご確認下さい。

掲載情報は予告無く変更となることがあります。
詳細は、各イベント主催者、連絡先までお問合せください。