健康・美容イベント情報 : 投稿者アーカイブ:admin-event
【 展示会情報 】
【 セミナー情報 】
2023/2/3(金) 15:30~16:30 主催:株式会社ニュートリション・アクト
2023/2/15(水)12:00~14:00 主催:一般社団法人ウェルネスフード推進協会
2023/2/16(木)13:30~(約30分間) 主催:ニチモウバイオティックス株式会社
2023/2/28(火)11:00~(30分) 主催:一丸ファルコス株式会社
-
【オンラインセミナー】エイジングケア素材『AC-11(エーシーイレブン)』の育毛効果
タイトルエイジングケア素材『AC-11(エーシーイレブン)』の育毛効果日時2023/2/3(金) 15:30~16:30形式オンライン(zoomを使用)参加費無料内容”エイジングケア素材『AC-11(エーシーイレブン)』の育毛効果”をご紹介いたします。キャッツクロー樹皮から特許製法で抽出され、DNA修復によるエイジングケア効果や、17型コラーゲン産生を介した育毛効果など、独自の効能を持つ機能性原料です。
【主なご紹介内容(予定)】
◎ AC-11とは
◎ AC-11のエイジングケア効果(食品、化粧品向け)
◎ AC-11の育毛効果(食品向け)
◎ 質疑応答
※全体で45~60分程度を予定していますお申込み「以下内容」を記載いただき(sozai@n-act.co.jp)宛にお送りください。当日、セミナーURLをお送り致します。◎ 御社名:
◎ 部署名:
◎ 御名前:締切日2023/2/2(木)主催株式会社ニュートリション・アクト公式サイト
-
第4回 CareTEX 名古屋(介護用品展/介護施設産業展/介護施設ソリューション展)
会期2023/2/2(木)~3(金)開催場所名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール概要介護業界 東海エリア最大級の商談型展示会構成[名古屋]介護用品展
[名古屋]介護施設産業展
[名古屋]介護施設ソリューション展主催ブティックス株式会社入場来場事前登録(来場日指定)が必要 ※詳細は主催者へ直接お問い合わせください。同時開催第5回 ケアフード名古屋
第5回 介護システム名古屋
第5回 介護見守り名古屋
-
nano tech 2023【オンライン12/1~2/28】
会期2023/2/1(水)~3(金)開催場所東京ビッグサイト東ホール&会議棟テーマ新しい社会変革を牽引するナノテクノロジーオンライン2022/12/1(木)~2023/2/28(火)主催nano tech実行委員会入場無料(完全WEB来場登録制)
※詳細は主催者にお問い合わせください予定参加者数40,000名 ※同時開催展/オンライン参加含む (うち東京ビッグサイト来場者:30,000名)
-
会期2023/1/25(水)~26(木)開催場所インテックス大阪 1・2号館概要全国の魅力あふれる食品・飲料・設備・システム・サービス・包装資材までを一堂に集め開催主催FOOD STYLE Kansai 実行委員会入場事前登録制 ※詳細は主催者へ直接お問い合わせください。同時開催展ラーメン産業展 in Kansai併催イベント大阪産(もん)・大阪産(もん)名品 商談会 in FOOD STYLE Kansai /ヘルシー外食コンテスト 2022 表彰式特別企画カフェ・喫茶・スイーツ・ベーカリーパビリオン
セミナー/事前アポイント個別商談会/(一社)夢洲新産業・都市創造機構 特別ブース/特別エリア 九州逸品物語/ご当地食ライブキッチン&大試食会/関西2府4県ブランド産品カタログ展示コーナー
-
【オンラインセミナー】第29回 ニチモウバイオティックス webセミナー「実は多くの人が悩んでいるめまい・耳鳴り 改善症例のご紹介」
日時2023/1/19(木)13:30~(約30分間)テーマ実は多くの人が悩んでいるめまい・耳鳴り 改善症例のご紹介概要1月のwebセミナーは、突発性難聴におけるめまい・耳鳴りと関わるAglyMaxの機能性をご紹介いたします。ご興味がございましたら、是非ご参加ください!聴講料・主催者に直接お問い合わせください。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。主催・申込
-
第13回 化粧品開発展[東京](COSME Week TOKYO 内)
会期2023/1/11(水)~13(金)開催場所東京ビッグサイト概要原料、OEM、パッケージ、研究機器、販促製品など、化粧品の研究・企画開発に必要なあらゆる製品が一堂に出展する専門展主催RX Japan株式会社入場※詳細は主催者にお問い合わせください併催企画セミナー、アカデミックフォーラム等構成【COSME Week TOKYO】
第13回 化粧品開発展[東京] -COSME Tech TOKYO-
第11回 国際 化粧品展 [東京] -COSME TOKYO-
第6回 美容・健康食品EXPO -インナービューティEXPO-
第3回 国際 エステ・美容医療EXPO -ESTHEC JAPAN-
第2回 化粧品マーケティングEXPO
第1回 ヘアケア EXPO
-
会期2023/1/11(水)~13(金)開催場所東京ビッグサイト概要化粧品や美容食品の原料/OEM/パッケージからスキンケア/ヘアケアなどの最終製品、エステ・美容医療までを網羅する総合展。主催RX Japan株式会社入場※詳細は主催者にお問い合わせください併催企画セミナー、アカデミックフォーラム等構成第13回 化粧品開発展[東京] -COSME Tech TOKYO-
第11回 国際 化粧品展 [東京] -COSME TOKYO-
第6回 美容・健康食品EXPO -インナービューティEXPO-
第3回 国際 エステ・美容医療EXPO -ESTHEC JAPAN-
第2回 化粧品マーケティングEXPO
第1回 ヘアケア EXPO
-
国際粉体工業展東京2022【オンライン11/21~1/27】
会期2022/12/7(水)~9(金)開催場所東京ビッグサイト 東1・2・3ホール概要粉体工業展は、東京・大阪の2地区で定期的に開催される粉体機器・装置などを中心に粉体技術の最新情報を総合網羅した唯一の展示会です。主催一般社団法人日本粉体工業技術協会入場1,000円(消費税10%込み・バーコード登録制)ただし、招待券持参者、Webによる事前登録者および学生(高校生以上の方)は無料。オンライン展2022/11/21(月)10:00~2023/1/27(金)17:00
-
会期2022/12/7(水)~9(金)開催場所幕張メッセ概要日本最大!飲料・酒類業界のための開発・製造展併催企画セミナー…等主催RX Japan株式会社共催一般社団法人 全国清涼飲料連合会特別協力株式会社ビバリッジ ジャパン社入場展示会招待券(無料)申込み有り(詳細は主催者にお問い合わせください)同時開催第3回 フードテック ジャパン 東京
第1回 スマートレストラン EXPO
-
【オンラインセミナー】第29回 tokiwaウェビナー『フェムケアブームに乗れ!悩める女性に、tokiwaの植物由来素材をご提案!』
日時2022/12/7(水)16:00~16:30配信環境Zoomタイトル第29回 tokiwaウェビナー『フェムケアブームに乗れ!悩める女性に、tokiwaの植物由来素材をご提案!』内容今、注目を集める「フェムケア」。女性が抱える悩みは多岐にわたり、大きなビジネスチャンスとなっています。第29回となる今回は、「フェムケア」をテーマに、弊社の機能性表示食品対応素材をご紹介いたします。機能性表示食品で女性のウェルネスサポートをしませんか?定員参加人数には限りがございますので、ご参加希望の方はお早めのご登録をお願いいたします。聴講料無料 ※事前登録必須事前登録http://gridy.jp/mb_link?p=6P2x7q%2FdW3qrwZkWj5mx
パスコード:tokiwa主催株式会社常磐植物化学研究所公式サイト
-
【オンラインセミナー】ニコダームリサーチ オンデマンドセミナー2選「DNAマイクロアレイの概要と活用事例」「経皮吸収試験3選ミニセミナー」
会期2022/12/6(火)9:00 ~ 8(木)17:00方法オンデマンド配信(ZOOM)※事前申し込み制(11月30日締切)対象化粧品や化粧品原料の研究開発、商品企画ご担当者様概要テーマ【1】
「DNAマイクロアレイの概要と活用事例」(50分)
[講師]日光ケミカルズ株式会社 医薬品事業部部長 京谷大毅
※現所属を記載しております。講演時の所属と異なります。
テーマ【2】
「経皮吸収試験3選ミニセミナー」(15分)
[講師]日光ケミカルズ株式会社 中央研究所医薬品G 吉田大介
※現所属を記載しております。講演時の所属と異なります。
※いずれのセミナーも昨年実施したセミナーの録画配信になります。予めご了承ください。
※法人様向けのサービスとなります。また同業他社の方はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
本講演では
・DNAマイクロアレイ試験で何がわかるの?
・経皮吸収試験の試験方法が知りたい
・試験結果はどのように活用できる? 等
普段お客様からよくご質問頂く内容をわかり易くご説明し、化粧品の研究・開発のヒントになる情報をご提供いたします。ぜひお気軽にお申込みください。お申し込み詳細・お申込みは こちら>>主催、お問い合わせ株式会社ニコダームリサーチ
https://www.nikoderm.com/
-
会期2022/11/29(火)~12/1(木)開催場所東京ビッグサイト 南展示棟概要心と体の健康づくりのための製品・サービス総合展主催健康・未病産業展2022事務局(TSO International株式会社 内)構成第1回 ウェルネスフードEXPO【秋】
第1回 生活習慣病予防展【秋】
第1回 睡眠・疲労回復産業展ーSleeptec EXPO【秋】
第1回 サステナブルフードEXPO【秋】
第1回 コンディショニング&ストレッチEXPO入場新型コロナウィルス感染拡大予防のため完全登録制 ※詳細は主催者にお問い合わせください同時開催第1回 国際発酵・醸造食品産業展公式サイト
-
会期2022/11/29(火)~12/1(木)開催場所東京ビッグサイト 南展示棟概要日本初※の発酵・醸造食品に関わる食材・素材・機器が集まる専門展。(※2022年 自社調べ)主催国際発酵・醸造食品産業展事務局(TSO International株式会社 内)入場新型コロナウィルス感染拡大予防のため完全登録制 ※詳細は主催者にお問い合わせください同時開催健康・未病産業展2022【Well-being JAPAN】公式サイト
-
【オンラインセミナー】一般社団法人 日本栄養評議会 第106回 勉強会
日時2022/11/17(木)14:00~16:40主催一般社団法人 日本栄養評議会(CRN JAPAN)講演内容■開催挨拶■
理事長 石原健夫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■第一講演 14時10分~15時10分
演題:脳・眼のサプリメント・治療薬の研究開発最前線
講師:岐阜薬科大学 大学長 原 英彰 先生■安全と機能検討委員会のご紹介と活動報告 15時10分~15時30分
講師:委員長 原 英郎
‥‥‥‥‥‥‥‥
・休憩(10分)
‥‥‥‥‥‥‥‥
■第二講演 15時40分~16時40分
演題:E-sports研究の最前線とサプリメントの可能性
講師:筑波大学体育系 助教(運動生化学・スポーツ神経生物学)松井 崇 先生実施形態ZoomウェビナーによるWebセミナー参加費日本栄養評議会会員無料、非会員5,000円参加対象(一社)日本栄養評議会 会員・非会員問わず参加可能です。
※詳細は主催者にお問い合わせくださいお申込みhttps://forms.gle/fUjSnwEGRkBpPdQB7
・申込期限:2022/11/7(月)迄
※お申込み後、視聴方法のご案内及び視聴URLをお送りいたします。(11/15(火)配信予定)
※ご参加頂いた皆様には、セミナー終了後にアンケートへのご協力をお願いさせて頂きます。公式サイト-
Wellness & Beauty Nagoya 2022(Sports & Wellness Week 2022 内)
会期2022/11/9(水)~11(金)開催場所ポートメッセなごや 新第1展示館概要健康的な理想の体づくりに向けたスポーツ×ビューティ産業は注目市場。来場するスポーツ、美容、健康業界関係者との絶好の商談の場です!同時開催・SPORTEC Nagoya 2022
・レジャー&アウトドア Nagoya 2022
・第3回 感染症対策総合展 in Nagoya主催TSO International株式会社入場詳細は主催者にお問い合わせください
-
SPORTEC Nagoya 2022(Sports & Wellness Week 2022 内)
会期2022/11/9(水)~11(金)開催場所ポートメッセなごや 新第1展示館概要中部地区最大のスポーツ・健康産業専門展がポートメッセで開催 最新の製品・サービスを持つ企業500社※が一堂に出展(※同時開催込)同時開催・Wellness & Beauty Nagoya 2022
・レジャー&アウトドア Nagoya 2022
・第3回 感染症対策総合展 in Nagoya主催TSO International株式会社入場詳細は主催者にお問い合わせください
-
会期2022/11/9(水)~11(金)開催場所ポートメッセなごや 新第1展示館概要Sports & Wellness Week2022は、2022年11月にポートメッセなごやで開催するスポーツ・フィットネス・健康・美容・感染対策まで網羅した『スポーツ・ウェルネス産業』の総合展示会です。構成下記の4展で構成
・SPORTEC Nagoya 2022
・Wellness & Beauty Nagoya 2022
・レジャー&アウトドア Nagoya 2022
・第3回 感染症対策総合展 in Nagoya主催TSO International株式会社入場詳細は主催者にお問い合わせください公式サイト
-
第5回 CareTEX福岡’22(【福岡】介護用品展/【福岡】介護施設産業展/【福岡】介護施設ソリューション展)
会期2022/11/1(火)~2(水)開催場所マリンメッセ福岡 B館概要九州エリア最大級 介護のプロのための展示会。介護分野の主要企業約130社が出展!構成・【福岡】介護用品展
・【福岡】介護施設産業展
・【福岡】介護施設ソリューション展主催ブティックス株式会社入場詳細は主催者にお問い合わせください
-
第2回 佐倉サイエンスアカデミー「ゲノム編集作物とSDGs」
開催日時2022/10/28(金)15:30~16:30形式オンライン(Zoom)対象中学生以上聴講料無料 ※事前申込み必須定員500名
※当日の聴講が難しい場合、後日、録画配信も可能です。※録画配信を希望される場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。後日、視聴用のURLをお送りいたします。
講演内容「ゲノム編集作物とSDGs」
ゲノム編集技術が農作物改良の面から食料の安定確保や健康増進に寄与できる技術であることを中心に解説いたします。講師紹介江面 浩先生(筑波大学 生命環境系教授、理工情報生命学術院学術院長、つくば機能植物イノベーション研究センター特別教授)詳細佐倉サイエンスアカデミーのHPをご参照ください
https://sakura-sac.tokiwaph.co.jp/主催株式会社常磐植物化学研究所
https://www.tokiwaph.co.jp/-
会期2022/10/24(月)~26(水)開催場所インテックス大阪概要大阪はビューティに関するあらゆる製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う総合ビューティ見本市主催メッセフランクフルト ジャパン株式会社入場※ご入場いただくには「来場事前登録」が必要です
※一般の方、16歳未満の方のご来場はお断りしております
(詳細は主催者にお問い合わせください)
-
第1回 Femtech Tokyo (フェムテック トーキョー)
会期2022/10/20(木)~22(土)開催場所東京ビッグサイト 東7ホール概要女性のライフステージにおける様々な課題を解決できる企業が一堂に出展し、企業の経営層をはじめ、メーカー・流通・自治体・医療機関などとの商談、また一般消費者へ幅広くPR(認知拡大)ができる展示会主催RX Japan株式会社入場詳細は主催者にお問い合わせください
-
会期2022/10/12(水)~14(金)開催場所幕張メッセ概要「医療・介護・薬局 Week」には病院・クリニック・薬局・介護事業者に必要な製品・サービスが一堂に出展。構成病院 EXPO/クリニック EXPO/介護&看護 EXPO/次世代薬局 EXPO/感染対策 EXPO主催RX Japan株式会社入場詳細は主催者にお問い合わせください
-
会期2022/10/12(水)~14(金)開催場所東京ビッグサイト 東1~3・東6ホールテーマ新時代パッケージ ここに集う!ー未来のために機能進化と使命ー主催公益社団法人日本包装技術協会入場1,000円(税込) ただし、来場案内状(招待券)を持参した場合・WEB事前登録した場合は無料目的包装資材、包装機械から包材加工機械、食品機械、関連機器類、環境対応機材、物流機器類に至る生産・包装・流通の技術振興をはかるとともに、商談や交流および包装の最新情報発信の場として、国際的な視野に立った社会の発展に資することをもって目的とする。
-
食品開発展2022(Hi Japan/ FiT Japan/ S-tec Japan/ LL Japan)
会期2022/10/12(水)~14(金)
開催場所東京ビッグサイト西1・2ホール&アトリウム
概要食品の4大テーマである健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関わる専門展示会
主催インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社
入場事前登録制 ※詳細は主催者にお問合せください。
構成(4展で開催)
◎ ヘルスイングリディエンツジャパン(Hi Japan)
◎ フード・テイストジャパン(FiT Japan)
◎ セーフティ&テクノロジー(S-tec Japan)
◎ フードロングライフジャパン(LL Japan)規模800小間(Hi/FiT/S-tec/LL)来場者数約40,000人(予定)後援
(予定)農林水産省/厚生労働省/東京都/日本貿易振興機構(ジェトロ)/農業・食品産業技術総合研究機構食品研究部門
-
会期(リアル展)
2022/10/5(水)~7(金)開催場所東京ビッグサイト 東1~6ホール概要ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボット・福祉車両まで世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会オンライン(Web展)
2022/9/5(月)~11/7(月)
H.C.R.Webサイト 特設サイト内主催全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会入場無料(事前登録制)展示対象高齢者、障害者(児)の日常生活の自立促進と社会参加のための福祉機器、リハビリテーション機器や介護機器・用品公式サイト
-
【オンラインセミナー】キャタレント・ジャパン ✕ ヘルスビジネスメディア 共催WEBセミナー「健康食品メーカーが知っておきたい東南アジア市場とハラールの基礎知識」
日時2022/9/30(金)配信時間[1]10:00~10:50、[2]16:00~16:50
※[1]と[2]は同じ内容です対象者健康食品メーカー経営者、役員、開発、営業、マーケティング責任者の方などタイトルキャタレント・ジャパン ✕ ヘルスビジネスメディア 共催WEBセミナー「健康食品メーカーが知っておきたい東南アジア市場とハラールの基礎知識」開催内容【 第 1 部 】
「東南アジアの消費市場とハラールの基礎知識」(25分)
《 講師 》神部 綾(株式会社矢野経済研究所)
‥
「なぜ東南アジア市場が注目を浴びているの?」
「ハラールって何?」
「認証ってどうやって取得するの?」
知れば知るほど奥が深い東南アジア市場とハラールの基本を、矢野経済研究所の専門家が解説します。東南アジア市場に興味はあるけれどなかなか一歩を踏み出せないでいる方は必見です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 第 2 部 】
「キャタレントのハラール対応と実績」(15分)
《 講師 》中澤 雄太(キャタレント・ジャパン株式会社)
‥
ソフトカプセルの開発・製造を行うキャタレント・ジャパンでは、ハラール認証製品の製造需要への高まりを受け、ハラールに対応したサービスを強化しています。植物性ソフトカプセルをはじめとする、様々な剤型ラインナップも魅力のひとつ。グローバルネットワークの強みを生かしたキャタレントならではのソリューションを、実績を踏まえてご紹介します。参加料無料申し込みお問合せキャタレント・ジャパン株式会社
https://japan.catalent.com/
-
第3回 化粧品開発展[大阪]-COSME Tech OSAKA-(COSME Week OSAKA)
会期2022/9/28(水)~30(金)開催場所インテックス大阪概要原料、OEM、容器パッケージ、研究機器、販促製品、物流など、化粧品の研究・企画開発に必要なあらゆる製品が一堂に出展する専門展。主催RX Japan株式会社(旧社名: リード エグジビション ジャパン)入場※詳細は主催者にお問い合わせください同時開催第3回 国際化粧品展[大阪]-COSME OSAKA-
-
第3回 国際化粧品展[大阪]-COSME OSAKA- (COSME Week OSAKA)
会期2022/9/28(水)~30(金)開催場所インテックス大阪概要日本国内だけでなく世界各国の化粧品が一堂に出展する日本最大の化粧品専門展主催RX Japan株式会社(旧社名: リード エグジビション ジャパン)入場※詳細は主催者にお問い合わせください同時開催第3回 化粧品開発展[大阪] -COSME Tech OSAKA-
-
ダイエット&ビューティーフェア2022(第21回)、アンチエイジング ジャパン2022(第8回)、スパ&ウエルネス ジャパン2022(第13回)
会期2022/9/26(月)~28(水)開催場所東京ビッグサイト 西ホール概要美容・健康業界向け専門トレードショー企画DIET & BEAUTY / Well-beauty Media主催インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社入場事前入場登録(無料)企画DIET & BEAUTY / Well-beauty Collections
-
【オンラインセミナー】第28回 tokiwaウェビナー『見逃せない!トレンド市場「フェムケア」「オーラルケア」「生活習慣」のマーケティング情報を一挙紹介!』
日時2022/9/21(水)16:00~16:30配信環境Zoomタイトル第28回 tokiwaウェビナー『見逃せない!トレンド市場「フェムケア」「オーラルケア」「生活習慣」のマーケティング情報を一挙紹介!』内容今回は今注目のトレンド市場「フェムケア」「オーラルケア」「生活習慣」のマーケティング情報をご紹介します。売れる商品の開発には、市場の流れやニーズの情報を取り入れることが非常に重要になります。皆様の商品開発のヒントに、是非、本ウェビナーへご参加ください!定員500名聴講料無料 ※事前登録必須主催株式会社常磐植物化学研究所公式サイト
-
【オンラインセミナー】今すぐ知りたい化粧品業界関連情報「IPC原料セミナー2022」
会期2022/9/16(金) 13:00~16:00概要一丸ファルコス株式会社は、独自のオンラインイベント「IPC原料セミナー2022」を開催します。イベントでは株式会社 矢野経済研究所 主席研究員 浅井 様による特別講演と、弊社社員による三つの講演を予定しています。化粧品業界で今まさに知りたい情報をオンライン特設サイトからLIVEで配信いたします。演題【特別講演】
インナービューティー市場のトレンドと今後の展望
~内外美容のポテンシャル~
株式会社矢野経済研究所
コンシューマー・マーケティングユニット ライフスタイル&ビューティーグループ
部長主席研究員 浅井 潤司 様
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【一般講演1】
健康にも美容にも、オーラルケアの市場規模拡大中
~天然由来原料で歯をコーティング「ミルテクト」の新データ紹介
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【一般講演2】
2023年1月まで残り3ヶ月、全ての原料の安全性情報は大丈夫!
~今からでも遅くない!【中国化粧品・原料新法規制】最新情報
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【一般講演3】
一丸独自のマーケ調査 Men’s Beauty 2022
~最新トレンド、イマドキ!メンズコスメ店舗などのご紹介参加費用無料参加方法参加登録サイト(事前申込制)
https://reg31.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=odni-lfrinb-20ce9d700138b6580ca6d03c17701aab
※事前申し込みは、9月15日(木)15:00まで主催
-
【オンラインセミナー】一般社団法人 日本栄養評議会 第105回 勉強会
日時2022/9/15(木)14:00~17:00主催一般社団法人 日本栄養評議会(CRN JAPAN)講演内容■開催挨拶■
理事長 石原健夫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■第一講演■ 14:10~15:30
演題:スポーツと人間栄養学や機能性食品とのwin-winの関係
講師:順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 教授 鈴木 良雄 先生
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
・休憩(10分)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■第二講演■ 15:40~17:00
演題:「原材料HACCP手引書」のご紹介・ご説明
講師:安全と機能検討委員会 原材料HACCPチーム実施形態ZoomウェビナーによるWebセミナー参加費無料参加対象(一社)日本栄養評議会 会員・非会員問わず参加可能です。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※原材料から製品・工程等に至るまでの品質・衛生管理、施設・設備の取扱いと保守・保全など、実務に携わる方に、是非とも積極的にご参加頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※詳細は主催者にお問い合わせくださいお申込みhttps://forms.gle/JHj3V7oVcNVbx3Xh9
・申込期限:2022/9/12(月)迄 ※無料
※お申込み後、視聴方法のご案内及び視聴URLをお送りいたします。(9/13(火)配信予定)
※ご参加頂いた皆様には、セミナー終了後にアンケートへのご協力をお願いさせて頂きます。公式サイト
-
第94回 東京インターナショナル・ギフト・ショー 秋 2022
会期2022/9/7(水)~9(金)開催場所東京ビッグサイト(東展示棟)名称~日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市~
■第94回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2022
・・・・・・・・・・・・・・・
~暮らし方から住まいをデザインする、
リノベーションのための見本市~
■東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2022
■第12回LIFE×DESIGN主催株式会社ビジネスガイド社 インターナショナル・ギフト・ショー事務局入場無料(事前登録制)同時開催■第32回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2022
■TOKYO International Gift Show LIVING & DESIGN2022
-
会期2022/9/7(水)~9(金)開催場所インテックス大阪概要惣菜デリカ・弁当・中食・外食業界に特化した国内最大級の業務用専門展主催日本食糧新聞社入場5,000 円(税込)※業界関係者のみ入場可、事前来場登録者・招待券持参者は無料
※詳細は主催者にお問い合わせください共催一般社団法人日本惣菜協会
-
会期2022/8/25(木)~26(金)開催場所東京ビッグサイト 東7ホール概要マーケ・営業部門の DX を加速させるハイブリッド展示会主催ブティックス株式会社(フロントオフィスDXPO事務局)入場※詳細は主催者にお問い合わせください構成展示会マーケティングDX展 営業DX展 集客・宣伝DX展 店舗DX展
-
【オンラインセミナー】第27回 tokiwaウェビナー『目指せ健康長寿!シニア向け素材で活き活きLifeを手に入れよう!』
日時2022/8/24(水)16:00~16:30配信環境Zoomタイトル第27回 tokiwaウェビナー『目指せ健康長寿!シニア向け素材で活き活きLifeを手に入れよう!』内容超高齢社会といわれる現代の日本で、老後もQOLを高く保ち、「健康的で、活き活きとしたシニアLifeを送りたい!」と考える方が多いかと思います。その願いを叶えるためには、日ごろの健康管理、予防意識が重要なカギとなります。tokiwaの機能性表示食品対応素材がシニアの健康をサポートします!聴講料無料 ※事前登録必須主催株式会社常磐植物化学研究所公式サイト
-
第22回 JAPANドラッグストアショー【オンライン8/12~28】
会期2022/8/19(金)~21(日)開催場所東京ビッグサイト 東展示棟 3・4・5・6ホール概要進化し続ける美容・健康産業を牽引する展示会主催一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)入場※詳細は主催者にお問い合わせください商談・専用会場「JAPANドラッグストアショー for ビジネス」
2022/8/19(金)~20(土)10:00~17:00
東京ビッグサイト 東展示棟 3ホールオンライン「JAPANドラッグストアショーオンライン」
2022/8/12(金)~28(日)
プレ会期 8/12(金)~18(木)
メイン会期 8/19(金)~21(日)
(コアタイム10:00~17:00)
アーカイブ会期 8/22(月)~28(日)
-
第8回 ウェルネスフードEXPO(ウェルネスライフジャパン2022内)
会期2022/7/27(水)~29(金)開催場所東京ビッグサイト 東展示棟概要ウェルネスフードEXPO(旧称:健康食品産業展)は、健康的なQOLの高い生活を食品や食生活、食文化の側面からサポートする専門展主催ウェルネスフードEXPO事務局(TSO International株式会社 内)入場無料・招待者登録制
※詳細は主催者へ直接お問い合わせください。同時開催展ウェルネスライフジャパン2022は、下記4展によって構成されています
第8回 ウェルネスフードEXPO
第3回 癒し・快眠産業展
第3回 生活習慣病予防展
第1回 サステナブルフードEXPO
-
会期2022/7/27(水)~29(金)開催場所東京ビッグサイト 東展示棟1~3ホール概要日本最大のスポーツ・健康産業の総合展構成第31回 ヘルス&フィットネスジャパン
第3回 ヘルス&ビューティショー
第2回 スポーツニュートリションEXPO
第7回 スポーツファッション&グッズEXPO
第8回 スポーツファシリティEXPO
第7回 フレイル・介護対策EXPO
第8回 スポーツイベントサービスEXPO
第9回 アウトドア&アーバンスポーツEXPO
第4回 スポーツIOTパビリオン
第1回 プロスポーツ経営支援EXPO主催SPORTEC実行委員会(TSO International株式会社 内)入場※詳細は主催者にお問い合わせください同時開催第1回 ゴルフパフォーマンスコンベンション公式サイト
-
会期2022/7/27(水)~29(金)開催場所東京ビッグサイト 東展示棟概要QOLの高い健康生活を提案する日本最大級の専門展主催ウェルネスライフジャパン事務局(TSO International株式会社 内)入場無料・招待者登録制
※詳細は主催者へ直接お問い合わせください。構成展示会第8回 ウェルネスフードEXPO
第3回 癒し・快眠産業展
第3回 生活習慣病予防展
第1回 サステナブルフードEXPO同時開催展CAFERES JAPAN 2022
第4回 お米・穀物産業展公式サイト
-
-
(ご注意)
既に開催期間が終了となっている場合がありますので、開催日をよくご確認下さい。
掲載情報は予告無く変更となることがあります。
詳細は、各イベント主催者、連絡先までお問合せください。