健康・美容イベント情報 : 投稿者アーカイブ:admin-event
-
日時2023/11/28(火)~30(木)開催場所東京ビッグサイト 南展示棟概要ウェルネスフードジャパンは、日本最大級の食と健康産業に関する専門展として東京ビッグサイトで開催しています。健康食品や機能性食品の関連団体と連携し、毎年展示会の規模を拡大し開催しています。構成PROTEIN JAPAN2023
OIL JAPAN2023
ウェルネスフードジャパン2023【秋】
第2回コンディショニングEXPO
第7回除菌・抗菌EXPO入場※詳細は主催者にお問い合わせください主催展示会事務局(TSO International株式会社 内)運営TSO International株式会社
-
日時2023/11/19(日)~20(月)開催場所東京ビッグサイト 東4・5ホール概要ネイル関連製品の見本市、ネイル技術競技会、セミナー、ネイルクイーン授賞式 等入場事前登録 JNA個人会員/無料ご招待、一般/2,200円(税込)、JNA認定校在校生/550円(税込)主催NPO法人日本ネイリスト協会
-
【オンラインセミナー】最新データ発表!骨・筋肉に対する新たなアプローチ”HIF1STEM®(ヒフワンステム)”
名称最新データ発表!骨・筋肉に対する新たなアプローチ”ヒフワンステム”日時2023/11/17(金)15:30~16:15開催場所オンライン(zoomを使用)内容主なご紹介内容(予定)
・ヒフワンステムと幹細胞
・ヒフワンステムの機能性①血液・血管アンチエイジング
・ヒフワンステムの機能性②皮膚アンチエイジング
・ヒフワンステムの機能性③筋肉・骨への効果(新データ)
・質疑応答
※全体で45分前後を予定しています
※発表内容は登壇者の都合により一部変更となる可能性がございます参加費無料申込方法※ご登録後、順次セミナーURLを送付いたします。
※ご登録後、セミナーURLのご案内まで2~3日いただく可能性がございますのでご了承ください。
※万が一セミナーURLが送付されなかった場合は、お手数ですがご連絡くださいませ。
https://zoom.us/webinar/register/WN_HHsxyMPRR7ujbs0DjUN6ag#/registration
【締切日】11/16(木)18:00まで主催株式会社ニュートリション・アクト
-
第38回ニチモウバイオティックス 事業者向けwebセミナーのご案内
名称第38回ニチモウバイオティックス 事業者向けwebセミナーのご案内日時2023/11/16(木)13:30 ~ (約20分間)開催場所オンライン内容発酵大豆と温活・腸活参加費・主催者に直接お問い合わせください。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。申込方法「WEBセミナー申し込みフォーム」はコチラ!
https://tayori.com/form/c52e1578266527069cb3b0e25574d082feab8e8c/主催ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町I 7階
TEL:03-6478-5060
-
【オンラインセミナー】一般社団法人日本栄養評議会 第110回勉強会
日時2023/11/16(木)14:00~17:00開催場所ZoomウェビナーによるWebセミナー内容開催挨拶 理事⾧ 徳丸 浩一郎
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■第一講演 14:10~15:10
■第一講演 14時10分~15時10分
演題:保健機能食品の現状と今後について
講師:消費者庁 食品表示企画課 食品表示調査官 古賀 恵先生
‥‥‥‥‥‥‥‥
■安全と機能検討員会のご紹介と活動報告 15 時10 分~15 時25 分
(一社)日本栄養評議会 安全と機能検討委員会 委員⾧ 塩谷 和紀
‥‥‥‥‥‥‥‥
・休憩(15分)
‥‥‥‥‥‥‥‥
■第二講演 15:40~16:40
演題:錠剤の崩壊:現象および崩壊試験法の取り扱いについて
講師:千葉大学大学院薬学研究院 教授 森部 久仁一先生参加費日本栄養評議会(CRN JAPAN)会員無料、非会員5,000円参加対象(一社)日本栄養評議会 会員・非会員問わず参加可能です。
※詳細は主催者にお問い合わせください申込方法https://forms.gle/cRMX11cpyyUi8QWw9
・申込期限:2023 年11 月6 日(月)迄主催一般社団法人 日本栄養評議会(CRN JAPAN)
-
日時2023/11/15(水)~17(金)開催場所東京ビッグサイト 東展示棟概要フローラル・イノベーション2023とは
新たな付加価値を創出する花にまつわる多種多様な商材が各地から集まる専門展示会入場無料(ただし、招待状もしくはWEB来場事前登録証持参が必要)主催一般社団法人日本能率協会共催一般社団法人日本フローラルマーケティング協会
-
日時2023/11/15(水)~17(金)開催場所インテックス大阪概要健康経営に特化した展示会です。
従業員の健康管理で企業価値向上を実現できる製品・サービスが一堂に出展!
<商談><学び><交流>の3つの方向から貴社の健康経営促進に関する課題を解決いただけます。入場無料(事前登録制)主催RX Japan株式会社
-
日時2023/11/14(火)~15(水)開催場所マリンメッセ福岡 A・B館概要西日本最大級!
外食・中食・小売業界へ販路拡大するための商談展示会構成外食フードスタイル
弁当・給食・宅配フードスタイル
スーパーマーケットフードスタイル特別企画セミナー/ライブキッチン/新商品コレクション/事前アポイント個別商談会/海外輸出個別商談会など入場無料(事前登録制)主催FOOD STYLE Kyushu 実行委員会同時開催■オーリックプレゼンツ
オールリカー&ノンアルコールエリア
【主催】(株)オーリック
■2023年度 ふくおか発 機能性食品・ヘルスケア商品展示 商談会
【主催】福岡県バイオコミュニティ推進会議(事務局:(株)久留米リサーチ・パーク)
-
日時2023/11/8(水)~10(金)オンライン開催2023/11/1(水)~30(木)開催場所ポートメッセなごや 第1展示館(名古屋港金城ふ頭)概要メッセナゴヤは、愛知万博の理念(環境、科学技術、国際交流)を継承する事業として2006年にスタートした「異業種交流の祭典」。業種や業態の枠を超え、幅広い分野・地域からの出展を募り、出展者と来場者相互の取引拡大、情報発信、異業種交流を図る日本最大級のビジネス展示会です。入場無料(事前登録制)主催メッセナゴヤ実行委員会
(構成団体)・愛知県・名古屋市・名古屋商工会議所
-
第15回 食の国際総合見本市 フードメッセ in にいがた2023
日時2023/11/8(水)~10(金)開催場所朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター「展示ホール」テーマ『より良い食を求めて』
~伝統から最新トレンドまで、新たな価値創造を~概要「フードメッセinにいがた」は個性ある食品・食材や最新トレンドを提案するサプライヤーと差別化商材や最新の機器・容器を探すバイヤーとの出会いの場を提供!入場無料(事前登録制)主催フードメッセ in にいがた運営会議・新潟市主管㈱日本食糧新聞社・㈱新宣・カシヨ㈱・食と花の世界フォーラム組織委員会同時開催第10回 にいがた6次化フェア2023
第8回 6次化大賞(主催:㈱日本食糧新聞社)
特別企画 にいがたお米未来展2023公式サイト
-
日時2023/11/2(木)~3(金・祝)開催場所渋谷ストリーム ホール概要日本における法改正が迫り、GX(グリーントランスフォーメーション)の重要性も叫ばれる中、更なるCBD/ヘンプ産業の発展が期待されています。
多様なラインナップのCBD/ヘンプ関連製品の出展、国内外の有識者によるセッション、消費者/事業者同士のネットワーキングなど豊富なコンテンツを用意し、皆様に楽しみつつ知見や交流を深めていただけるような場の創出を目指します。入場無料(事前登録制)主催CBD部 & 一般社団法人GREEN ZONE JAPAN
-
フェムケアの臨床試験結果を大公開!フェムケア商品開発中の方必見!
名称「フェムケアの臨床試験実施!ラフマの新データ大公開!」
今年新たにフェムケアの臨床試験を行ったラフマ葉抽出物「ベネトロン」の新データを大公開いたします。日時2023/11/01(水)16:00~16:30開催場所オンライン(Zoom)内容今回は今年新たにフェムケアの臨床試験を行ったラフマ葉抽出物「ベネトロン」の新データを大公開いたします。
「フェムケアに関心がある」
「フェムケア商品を開発検討中である」
「フェムケア素材を探している」
定員参加人数には限りがございますので、ご参加希望の方はお早めのご登録をお願いいたします。参加費無料 ※事前登録必須主催株式会社常磐植物化学研究所
-
第37回ニチモウバイオティックス 事業者向けwebセミナーのご案内
名称第37回ニチモウバイオティックス 事業者向けwebセミナー日時2023/10/19(木)13:30 ~ (約20分間)開催場所オンライン内容AglyMaxと世界骨粗鬆症デー参加費・主催者に直接お問い合わせください。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。申込方法「WEBセミナー申し込みフォーム」はコチラ!
https://tayori.com/form/c52e1578266527069cb3b0e25574d082feab8e8c/主催ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町I 7階
TEL:03-6478-5060
-
日時2023/10/18(水)~20(金)開催場所マリンメッセ福岡 A館・B館テーマつくる を つくる ー現場が世界を変えるー内容福岡市で毎年開催しており、今回で39回を数える歴史ある展示会です。前年より会場を拡大し、九州で最大の規模を誇ります!
今年のテーマは、「つくる を つくる ―現場が世界を変える―」です。
自動車、半導体といった基幹産業はもちろんのこと、DXやサステナブルをテーマにした次世代モノづくりに関わる最新技術の提案や新たな取引先開拓を目指したマッチングの場を創出します。入場1000円(事前登録、招待券持参で無料)主催RX Japan株式会社
-
日時2023/10/18(水)~19(木)開催場所アクセスサッポロ内容自然・食など観光資源が豊富な北海道は、都道府県別の宿泊旅行者数で屈指の規模を誇ります。
しかし、持続可能な体制を整えるためには人手不足、DX化など、解決が必要な課題があります。
私たちは、ポストコロナの北海道観光業界再始動に向け、北海道最大のサービス産業専門展示会を今年も開催します!入場無料(事前登録制)主催一般社団法人日本能率協会(JMA)
-
日時2023/10/16(月)~18(水)開催場所インテックス大阪内容ビューティに関するあらゆる製品、サービス、情報、技術が国内外から一堂に集う総合ビューティ見本市です入場無料(事前登録制)
-
日時2023/10/11(水)~13(金)開催場所インテックス大阪 1・2号館内容惣菜デリカ・弁当・中食・給食・配食 業務用専門店入場5,000円(事前登録、招待券持参で無料)主催日本食糧新聞社共催一般社団法人日本惣菜協会同時開催第11回 関西デザート・スイーツ&ベーカリー展
第6回 カフェ&ドリンクショー関西2023
第7回 地域食品ブランドフェア
第1回 食品工場スマート化総合展
第3回 大阪グローバルフードショー
-
第2回Femtech Tokyo (フェムテック トーキョー)
日時2023/10/5(木)~7(土)
【ビジネスデー】10/5~7
【一般デー】10/7開催場所東京ビッグサイト(東展示棟7・8ホール)内容女性のライフステージにおける様々な課題を解決できる企業が一堂に出展し、企業の経営層をはじめ、メーカー・流通・自治体・医療機関などとの商談、また一般消費者へ幅広くPR(認知拡大)ができる展示会です。入場無料(事前登録制)主催RX Japan株式会社
-
日時2023/10/4(水)~6(金)開催場所インテックス大阪内容製造業の「短期開発、生産性向上、品質向上、VA/VE、コストダウン」などに寄与することを目的に開催しており、9つの展示会で構成されています。
本展の主な来場企業は、自動車、電機、機械、精密機器メーカーの設計、開発、製造、生産技術、購買、情報システム部門の方々です。
主な出展製品は製造業で使われる、IT、DX製品、部品、設備、装置、計測製品などです。構成関西 設計・製造ソリューション展
関西 ヘルスケア・医療機器 開発展
関西 機械要素技術展
関西 ものづくりODM/EMS展
関西 製造業DX展
関西 計測・検査・センサ展
関西 工場設備・備品展
関西 ものづくりAI/IoT展
関西 次世代 3Dプリンタ展入場無料(事前登録制)主催RX Japan株式会社
-
第6回 CareTEX福岡’23 【福岡】介護用品展/【福岡】介護施設産業展/【福岡】介護施設ソリューション展
日時2023/10/4(水)~5(木)開催場所マリンメッセ福岡内容3つの展示会で構成されています。
■介護用品展
介護用品
介護予防・リハビリ
■介護施設産業展
設備・備品
家具・インテリア
介護システム福岡
見守りシステム福岡
■介護施設ソリューション展
ソリューション
感染予防・クリーン用品
ケアフード福岡
レクリエーション入場5,000円(事前登録、招待券持参で無料)主催ブティックス株式会社
-
第68回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2023
日時2023/10/4(水)~6(金)開催場所東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンターテーマ日本経済を牽引する「販促」の未来~時代を作るマーケティング手法~内容販売促進・広告宣伝・広報のご担当者様必見の見本市入場無料(事前登録制)主催株式会社ビジネスガイド社 PIショー事務局
-
食品開発展2023(Hi Japan/ FiT Japan/ S-tec Japan/ LL Japan)
日時2023/10/4(水)~6(金)開催場所東京ビッグサイト西1・2・4ホール&アトリウム内容食品の4大テーマである健康、美味しさ、安全・品質、フードロングライフに関わる専門展示会入場3000円(事前登録、招待券持参で無料)主催インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社同時開催記念セミナー公式サイト
-
日時2023/10/3(火)~4(水)開催場所東京ビッグサイト 南1・2・3・4ホール内容全国の地方銀行が一体となって開催する地域の食品事業者が最も出展する唯一無二の商談会対象百貨店、卸業、商社、ホテル、外食チェーン、スーパー、コンビニエンスストア、食品メーカーなどの食品担当バイヤーなど入場無料(事前登録制)主催リッキービジネスソリューション株式会社
-
JAPAN PACK 2023[日本包装産業展] Japan Packaging & Manufacturing Technology Show 2023
日時2023/10/3(火)~6(金)開催場所東京ビッグサイト東展示棟2-6ホール内容国内外の包装機械、包装資材、包装材料加工機械、食品加工機械、医薬品・化粧品・日用品製造機 器、物流機器、それらに関連する技術・サービスを展示公開し、産業合理化と国民生活の向上に寄与するとともに貿易の振興を図り、包装関連業界ならびに需要業界の発展を通じて、より良い社会の実現に資することを目的とする。入場無料(事前登録制)主催一般社団法人 日本包装機械工業会
-
会期2023/9/27(水) ~ 29(金)開催場所東京ビッグサイト東展示ホール概要H.C.R.は、ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボット・福祉車両まで世界の福祉機器を一堂に集めたアジア最大規模の国際展示会です。また、多彩なセミナー、イベントなどで常に最新の関連情報を発信しています!オンライン(Web展)
2023/8/28(月)~ 10/30(月)
H.C.R.Webサイト 特設サイト内主催全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会入場無料(事前登録制)展示対象高齢者、障害者(児)の日常生活の自立促進と社会参加のための福祉機器、リハビリテーション機器や介護機器・用品公式サイト
-
名称第3回 健康経営EXPO[秋]会期2023年9月27日(水)~29日(金)開催場所幕張メッセ内容健康経営に関わる製品・サービスが一堂に!主催RX Japan株式会社入場※詳細は主催者にお問い合わせください同時開催働き方改革 EXPO/HR EXPO/福利厚生 EXPO/会計・財務 EXPO/総務サービス EXPO/オフィス防災 EXPO/法務・知財 EXPO/PR EXPO
-
会期2023/9/27(水)~29(金)開催場所インテックス大阪概要美容雑貨、ヘアケア、美容家電、フィットネス製品など、多彩なヘルス&ビューティ製品が出展する8つの専門展で構成された総合展示会。主催RX Japan株式会社(旧社名: リードエグジビションジャパン)入場5,000円(事前登録、招待券持参で無料)構成展第4回 国際 雑貨 EXPO【関西】
第4回 国際 ファッション雑貨 EXPO【関西】
第4回 国際 ヘルス&ビューティグッズ EXPO【関西】
第3回 国際 テーブル&キッチンウェア EXPO 【関西】
第3回 国際 サステナブル グッズ EXPO【関西】
第2回 Good Foods EXPO【関西】
-
COSME Week OSAKA(第4回 化粧品開発展[大阪]、第4回 国際 化粧品展 [大阪])
会期2023/9/27(水)~29(金)開催場所インテックス大阪概要化粧品や美容食品の原料/OEM/パッケージから最終製品、エステ・美容医療までを網羅する総合展として、盛大に開催いたします。主催RX Japan株式会社入場招待券をお持ちでない場合、入場料 ¥5,000/人
※詳細は主催者へ直接お問い合わせください。同時開催第4回 化粧品開発展[大阪] -COSME Tech OSAKA-
第4回 国際 化粧品展 [大阪] -COSME OSAKA-
-
ダイエット&ビューティーフェア2023(第22回)/アンチエイジング ジャパン2023(第9回)/スパ&ウエルネス ジャパン2023(第14回)
名称ダイエット&ビューティーフェア2023(第22回)
アンチエイジング ジャパン2023(第9回)
スパ&ウエルネス ジャパン2023(第14回)会期2023/9/25(月)~27(水)開催場所東京ビッグサイト 西ホール概要働く女性の美と健康を応援する、BtoBトレードショー主催インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社企画DIET & BEAUTY / Well-beauty Media後援環境省、スポーツ庁、独立行政法人 中小企業基盤整備機構、日本貿易振興機構(ジェトロ)※2022年度実績入場事前入場登録(無料)
※詳細は主催者にお問い合わせください
-
【オンラインセミナー】 フェムケアの新データ初公開の食品開発展!見れば楽しみ2倍!tokiwaの見どころと注目市場をご紹介!
名称フェムケアの新データ初公開の食品開発展!見れば楽しみ2倍!tokiwaの見どころと注目市場をご紹介!日時2023/9/20(水)16:00~16:30開催場所オンライン(Zoom)内容今回のテーマは食品開発展2023直前スペシャルとして、tokiwaの出展のご案内とともに、思わず食品開発展が楽しみになる注目の情報として「健康志向の一般食品」と「フェムケア」のマーケット情報をご紹介します。
「サプリメントではない健康志向食品を開発したい」
「フェムケア市場について情報収集中」などなど、
一般食品、フェムケアにご関心のある企業様必見です!定員500名
定員参加人数には限りがございますので、ご参加希望の方はお早めのご登録をお願いいたします。参加費無料 ※事前登録必須事前登録https://gridy.jp/mb_link?p=6Pkof%2F%2Fgj3MZRFN7mFlr
パスコード:tokiwa主催株式会社常磐植物化学研究所
-
【オンラインセミナー】一般社団法人日本栄養評議会 第109回勉強会
名称【オンラインセミナー】一般社団法人日本栄養評議会 第109回勉強会会期2023/9/14(木)14:00~16:40開催場所ZoomウェビナーによるWebセミナー講演内容理事長 石原健夫
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■第一講演 14:10~15:10
演題:「味噌や食酢に期待される疾病予防作用」
講師:大阪公立大学大学院生活科学科生活科学専攻/生活科学部食栄養学科
教授 叶内宏明先生
‥‥‥‥‥‥‥‥
■安全と機能検討員会のご紹介と活動報告 15:10~15:30
講師:委員長 原 英郎
‥‥‥‥‥‥‥‥
・休憩(10分)
‥‥‥‥‥‥‥‥
■第二講演 15:40~16:40
演題:「改正食品衛生法 食品用器具・容器包装ポジティブリスト制度と食品接触材料安全センターの役割」
講師:一般財団法人化学研究評価機構(JCII)食品接触材料安全センター
企画調整室長 兼 情報システム室長 梶原健世先生主催一般社団法人 日本栄養評議会(CRN JAPAN)参加費日本栄養評議会(CRN JAPAN)会員無料、非会員5,000円参加対象(一社)日本栄養評議会 会員・非会員問わず参加可能です。
※詳細は主催者にお問い合わせくださいお申込みhttps://forms.gle/dosHU6cAyqSk4kJQ8
・申込期限:2023年9月4日(月)迄
※お申込み後、視聴方法のご案内及び視聴URLをお送りいたします。(9月11日(月)配信予定)
※ご参加頂いた皆様には、セミナー終了後にアンケートへのご協力をお願いさせて頂きます。公式サイト
-
【オンラインセミナー】「精製・エキス製造の受託ならtokiwa!活性本体の精製から最終製品の製造まで一気通貫な受託サービス!」
名称精製・エキス製造の受託ならtokiwa!活性本体の精製から最終製品の製造まで一気通貫な受託サービス!日時2023/9/13(水)16:00~16:30開催場所オンライン(Zoom)内容今回のテーマは『受託サービス』です。
*どの化合物が活性本体なのか検証したい
*活性成分の機能性や作用機序を研究したい
*活性成分で規格したエキスを製造したい
*開発したエキスの品質管理のための標準品が欲しい
tokiwaの70年以上にわたるノウハウと実績で、皆様の研究・商品開発をサポートいたします!定員500名
定員参加人数には限りがございますので、ご参加希望の方はお早めのご登録をお願いいたします。参加費無料 ※事前登録必須事前登録https://gridy.jp/mb_link?p=6Pkt8NUY
パスコード:tokiwa主催株式会社常磐植物化学研究所
-
【オンラインセミナー】一丸ファルコス、オンラインイベント「IPC原料セミナー2023」
名称一丸ファルコス、オンラインイベント「IPC原料セミナー2023」を開催。朝ドラで今話題の高知・牧野植物園からの特別配信も日時9月 8日 (金) 13:00~16:00開催場所オンライン内容【講演1】
発酵技術×有効性データ・ 乳酸菌が生み出す【一丸発酵シリーズ】~ 新製品「ファーメンテージ アロエベラ」のご紹介【講演2】
「透明感」「美白」「毛穴」「たるみ」 年齢に伴う肌悩み!~ 最新理論に基づく高機能植物エキスを新データと共にご紹介【講演3】
TPCマーケによるヘアケア市場と消費者意識の調査結果 ~ ヘアケア悩みと女性のホンネに寄り添うエキスのご提案【特別配信】
高知県立牧野植物園と薬用植物のご紹介!~ 牧野植物園 川原園長と小島博士の対談も参加費無料申込方法下記URLより参加のご登録をお願いします。
https://bit.ly/3soLFEj主催一丸ファルコス株式会社
-
第96回 東京インターナショナル・ギフト・ショー 秋 2023
会期2023/9/6(水)~8(金)開催場所東京ビッグサイト(東・西展示棟)概要日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市主催株式会社ビジネスガイド社 インターナショナル・ギフト・ショー事務局入場無料(事前登録制)同時開催東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2023
第14回LIFE×DESIGN
第34回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2023
TOKYO International Gift Show LIVING & DESIGN2023
-
【オンラインセミナー】機能性表示食品対応原料!ミトコンドリア増殖・活性化”オレアビータ”
名称機能性表示食品対応原料!ミトコンドリア増殖・活性化”オレアビータ”会期2023/8/25(金) 15:30~16:15開催場所オンライン(zoomを使用)主なご紹介内容(予定)■オレアビータとミトコンドリア
■採用しやすい!売りやすい!オレアビータの特徴
■機能性表示食品での受理情報紹介
■エビデンスデータ紹介
■質疑応答
■質疑応答
※全体で45分前後を予定しています
※発表内容は登壇者の都合により一部変更となる可能性がございます参加費無料お申込み※ご登録後、順次セミナーURLを送付いたします。
※ご登録後、セミナーURLのご案内まで2~3日いただく可能性がございますのでご了承ください。
※万が一セミナーURLが送付されなかった場合は、お手数ですがご連絡くださいませ。
https://zoom.us/webinar/register/WN_DNU88OkDSYiMCgTdc4wgGg#/registration
【締切日】8月24日(木)18:00まで主催株式会社ニュートリション・アクト
-
名称第3回佐倉サイエンスアカデミー会期2023/8/25(金)14:00~15:00形式ハイブリット(常磐植物化学研究所本社およびZOOM)内容水上元先生(名古屋市立大学名誉教授、前高知県立牧野植物園園長)を講師にお招きし、「植物の多様性を調べ、保全し、利用する ~牧野富太郎の思いを現代に生かすために~」をテーマに、植物多様性の調査・保全とその利用とのかかわりを、今日の状況を踏まえてお話ししていただきます。定員現地参加 40名(先着順)、オンライン参加 500名
※講演後、現地参加の方を対象として、佐倉ハーブ園にて、 水上先生による植物ガイドウォーク(約30分)を予定しております。聴講料無料 ※事前申込み必須申込方法佐倉サイエンスアカデミーHPよりお申込みください。http://gridy.jp/mb_link?p=6PgmXk0TTmX6Cwk2gBJ6主催株式会社常磐植物化学研究所
-
【オンラインセミナー】第35回ニチモウバイオティックス 事業者向けwebセミナーのご案内
名称第35回ニチモウバイオティックス 事業者向けwebセミナー会期2023/8/24(木)13:30 ~ (約20分間)開催場所オンライン概要女性だけじゃない!AglyMaxの男性への効果聴講料・主催者に直接お問い合わせください。
・先着順となりますので、定員の際はご了承ください。お申し込み主催・申込ニチモウバイオティックス株式会社
東京都港区浜松町1-6-15 VORT浜松町I 7階
TEL:03-6478-5060
-
名称第23回 JAPANドラッグストアショー会期2023/8/18(金)~20(日)開催場所東京ビッグサイト 東展示棟 3・4・5・6ホール
※東3ホールは8/18・19開催・商談のみ概要ヘルス&ビューティケア産業を牽引する業界唯一の展示会主催一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)協賛オールジャパンドラッグ株式会社/株式会社ニッド・日本ドラッグチェーン会備考JAPANドラッグストアショー for ビジネス
東京ビッグサイト 東展示棟 3ホール
ビジネス商談(B to B)のみを希望する企業・団体
ビジネス関係者、プレス関係者 ※一般来場者は入場できません入場※詳細は主催者にお問い合わせください
-
会期2023/8/2(水)~4(金)開催場所東京ビッグサイト 東展示棟5・6ホール概要発酵・醸造食品に関わる食材・素材・機器が集まる専門展。主催TSO International株式会社入場※詳細は主催者にお問い合わせください共催一般社団法人ウェルネスフード推進協会公式サイト
-
名称ウェルネスフードジャパン2023会期2023/8/2(水)~4(金)開催場所東京ビッグサイト 東展示棟4~6ホール概要健康食品・機能性食品と素材の専門展示会主催ウェルネスフードジャパン実行委員会(TSO International株式会社 内)共済一般社団法人ウェルネスフード推進協会運営TSO International株式会社入場招待券お申込み(無料)
※詳細は主催者にお問い合わせください公式サイト